※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

二度の流産の後、無事に出産された方いらっしゃいますか?今年の1月に、…

二度の流産の後、無事に出産された方いらっしゃいますか?

今年の1月に、双子を妊娠しましたが、稽留流産と診断されて手術をしました。
その後、今月(8月)にまた妊娠することができて喜んでいたのも束の間、6wで出血があり、そのまま流産となってしまいました。

今度こそ!と思っていたので、とてもショックです😭
二回連続なので、夫と不育症の検査を受けにいく予定でいます。

二回の妊娠・流産で、二人の赤ちゃんに会いたいと思う気持ちは増すばかりですが、このような経験をしたことで将来がとても不安です。

もちろん、人それぞれだとは思うのですが、二回の流産を経て無事に元気な赤ちゃんを出産されている方、差し支えなければ経験談をお聞きしたいです🙇‍♂️
今は自分が心拍を確認して、母子手帳をもらって、お腹も大きくなって、、無事に出産に至るイメージがつきません。。😭

コメント

にこ

こんにちは!
私も同じです💦
不妊治療をしていて、2回の化学流産→胎嚢のみ確認後、稽留流産(双子で自然排出)→心拍確認後稽留流産(手術)の後の妊娠で出産までいきました😭
不育症の検査もしましたが異常はなく…。
おっしゃるように、うまく行くイメージが湧かないんですよね…。
私はうまく育ってくれた時も、毎回診察で「今日は育ってない、小さいって言われるだろうな」って泣きながら受診してました。

まずは不育症の検査を受けてみてなにか問題があるなら治療できるし、無いなら次はきっといけるはず!と思ってもらえたらいいかもしれません…!😭
でも次はきっといける!がまったく思えないもすごく分かります😭😭
(矛盾しててごめんなさい😭)

はじめてのママリ🔰

私も似た感じで12月、8月に妊娠。2回続けて流産しました。
その後3人の子供を出産しています。
2回の流産はよくあること。3回続けば何かあるかもなので検査を勧めるといわらていました。年齢もあるので2回だけど検査したいと不育症の検査は受けました。でも,これといった異常はなくて🥹

はじめてのママリ🔰

1人目前に3回流産しましたが、そこからは何もなく4人目妊娠中です😊

かりん

3回ありす。
1回目は子宮外妊娠の流産(子宮に着床していても流産していた)
2回目は6w初期流産
3回目は13wに胎児心拍ある中陣痛起こって後期流産
その後不妊治療クリニック受診してタイミング法で双子を無事妊娠出産しました。
不安な気持ちめちゃくちゃよくわかります。
妊娠継続もいつまでできるか…と産むまで不安でした💦