
最近 自分がフレネミー?だなと思います。改善の余地はありますか?人のこ…
最近 自分がフレネミー?だなと思います。
改善の余地はありますか?
人のこと基本的にどうでも良くて
浮気してるのを発見したら彼女の方に
わざわざ教える人とかいますが、
私的には、どうでもよくて。
友人や職場の人からバースデーフォトの
洋服どっちがいいかな?とか
水着どっちが可愛いかな?とか
聞かれますが、
これも他所の子の服装なんてどうでもいいし。
でも、表向きでは
その場に合わせて浮気男について意見したり
こっちが可愛い!とかテンション高めで答えたり
してますが、心は無で冷め切ってます😂
職場の人が生まれた子供を見せにきても
可愛い可愛いとテキトーに言いながら
内心は早く帰れ。としか思ってないし…
とにかく人のことがどうでもいいです。
みなさん、どんな場面でもハイテンションで
リアクションしてますが
本音で会話してるのでしょうか?本心なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
フレネミーではないと思いますよ😊
フレネミーは友達のフリして影で悪く言ってたり、陥れるような敵って意味ですし...🙄
他人の事興味無い人も居るのでそんなに気にしなくてもいいかなぁと思いますが💦
私は逆に周りが気になる方なのでサラッとしてる方が良いなぁと思います💦
感情移入し過ぎてニュースで残虐な殺人事件とか見ると遺族でも知り合いでもないのに怒りや悲しみで暫く落ち着くのに時間がかかってしまいますし💦
知らない人でも可愛い服着てるお子さん居ると『可愛いぃ〜❤』となってちょっと...大分危ない人みたいになるので...💦
思わず声掛けて『なんだコイツ?』みたいになったこともあったり...💦

ぴったん
フレネミーという言葉を知らなくて調べました。たまーーーにそういう人もいるんだと思いますが、質問者さんの場合はただ他人に無関心なだけでフレネミーにはなってないと思います。
私も他人のことはどうでもよくて、一応人付き合いは気を遣って接しますが、全て本心なんてことはないです。私本音だけで話したら敵だらけになりそうです笑

はじめてのママリ🔰
それは全然フレネミーではないです!笑
私も全く同じで、他人に興味ないですがうまく合わせてます😂
コメント