
小1の息子の性格がめんどくさいです😩親の言うこと聞かないとか、反抗的…
小1の息子の性格がめんどくさいです😩
親の言うこと聞かないとか、反抗的とかはこのくらいの時期あるあるかと思うのですが、それに加えて、
◯眠たい時や疲れている時に意地でも寝ないで不機嫌を撒き散らす(感情のコントロールが苦手)
◯何か買ってもらった時や何かしてもらった時、それだけでは満足しない。例えば、フリスビーを買ってもらって「じゃあ、今日したい!」と言い、できなかった時に文句たらたら言う。喜んで欲しい、希望を叶えてあげたいと思って買ったり色々やったりするのに、あれこれワガママが多くて、叶えられない事がひとつでもあると不機嫌になるので、こちらも何もしてあげたくなくなる
◯天邪鬼で素直じゃない。そのくせ、人一倍甘えん坊
こういうところが、本当に扱いにくいです💦
頑張ってることや長所もたくさんあるのですが、もう、とにかく一緒にいる時間が長いと👆こういうところが目についてイライラしてしまいます。
年齢とともに落ち着いてきますかね?もう、性格だからうまく付き合っていくしかないんですかね?😓
同じようなお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)

N&Y
小4です。
めんどくさいです。うちの子も…
〇〇したいと言って、できなかった時(時間がない、急用ができて予定変更、天候の急変)一度は、納得しますが「あーあ〇〇したかったのに、ママがダメって言うから出来なかった」…
素直じゃなく、自分でやめる、買わない。と言ったのに、欲しかった(やりたかった)のにママがダメって言うから…
お盆休みも仕事でこちらもイライラしてるから本当にめんどくさく…本気で最低なことまで考えてしまう時が…
うちの子は発達障がいで仕方ないんですが、理解をしてくれない周りからの白い目…
もう生きるのがしんどい…
コメント