※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

癇癪持ちの小学生くらいのお子さんいらっしゃる方、2歳くらいでなにか前…

癇癪持ちの小学生くらいのお子さんいらっしゃる方、2歳くらいでなにか前兆というか、今考えたら小さい頃から癇癪あったかなと思えることありますか??

2歳の男の子育てていて、イヤイヤは寝転んでずっとイヤイヤしてることなどは無く、切り替えはできるのかなと思っています。
気になるのは例えば頭ぶつけたりした後に、ぶつけた場所や、物を叩いたり投げたりイライラする様子があったり、
親からダメだよ〜などと注意されたりすると親を叩いてきたりします。簡単に言うと逆ギレみたいなことが多く、今後、やったらやり返す、すぐキレる、感情が爆発して癇癪を起こすなどに繋がるのかな?などと心配しています😣

初めての子育てで2歳児あるあるなのか、よく分からずまた質問しました。教えていただけたら嬉しいです。
ちなみに発達ゆっくり目で、児発や療育ではないのですが、支援センターの発達支援に通ってます。
よろしくお願いします🙇🙇

コメント