※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のマザコンに悩む女性が、他の旦那のマザコンエピソードを聞きたいと考えています。彼女は自宅安静中に旦那が母親の意見を重視することにイライラしています。周囲にも同じような状況があるのか知りたいようです。

旦那のマザコンさにイライラします😁✨
皆さんの旦那のマザコンエピソード聞かせてもらえませんか?

私の旦那は、何かある度に「お母さんに言お!見せよ!」だし、私が張りがすごくて切迫早産気味で自宅安静命じられたときも、「お母さんが妊娠中はそんなもんだよ気にしすぎって言ってたよ?気にしすぎじゃない?」とか、「お母さんに選ばせとけばハズレはないから!」とかいうクソマザコンです😇

男はみんなこんなもん、、と思って耐えてるので皆さんの旦那さんがもしマザコンならエピソード聞かせてください、、、周りもこうなんだって安心したい、、、(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

ざ、マザコンですね😱

私と旦那が大喧嘩(誰が見ても旦那が圧倒的に悪い喧嘩です!)したときに、旦那が義母に相談したみたいで、義母から私宛に、息子は昔からこうだから、許してあげて欲しい🥹って、LINE来ました笑
で、どんな内容で相談されたんですか?と、聞いたら旦那は自分が悪くないように自分のいいように、義母に相談しててキモ!ってなりました😂

親がそんな甘々で、ダメなとこも言ってこやんかったからこうなったんだなと納得しました笑

えだちゃん🔰

今日「明日餃子でも手作りしちゃう?」と言ったら「じゃお母さんにレシピ教えてもらうわ!」と、、、
「調べれば良くない?もうお義母さんの味付けばっかじゃん」と言うと「だって美味しいし!」との事です😇
お義母さんのご飯が食べたくてほぼ週一で義実家へ行き、夜ご飯食べるのが習慣になってます🤦‍♀️

家族旅行も「お母さん達休みか聞いてみるね!」と義両親込みの旅行になります🤦‍♀️
(夫、義実家共にディズニー大好きなので、ディズニー旅行が多いからか、、😅)
子供見てもらえるからとは言いますが、内心「またかよー」って感じです😑

その他もことある事に「お母さんに聞いてみるわー」「ちょっとお母さんに電話するー」です😇