※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
住まい

築41年のリフォーム済み物件を1270万で購入を検討しています。月々の支払いは可能ですが、急な出費に不安があります。収入面でのローン通過が心配です。どう思いますか。

築41年、中は全てリフォーム済みで1270万。
35年ローンで月3万5000。

シングルで子供2人いて
今の会社フルパート5年目。
手取り16万、ボーナス年2回計20万、養育費月3万です。

月の支払いや、固定資産税?は払っていけそうですが
親に、どこか壊れたら急な出費もあるし思ってるよりお金かからよと言われ、買うの悩んでいます💦

そもそもローン通るかもわかりませんが、、
やはりこの収入だと不安ですかね?
皆さん私の立場だったらやめときますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今の収入なら私ならやめとくかもです💦
お家の諸々の修繕費もそうですが、お子さんが大きくなるにつれてお子さんにかかるお金も増えると思うので🥹

deleted user

絶対辞めます。ご両親の言う通りだし、母子扶養手当抜けるぐらい稼いでから家は持つものかと💦年収にしたら250ぐらいですもんね。
今は子供が小さいからお金がかかりませんが、今後お金がかかってくるし、もちろん修繕費、その価格からして車必須の田舎ですよね?車のお金もかかるし、計20万のボーナスなんて車検払って終わりです。

ママリリ

私もシングルですが母と二人で家を買いました。買わなきゃならない状況だったので無理して買いました。

養育費もいつまで続くかわからないので養育費を当てにしたらいけませんよ。
養育費は無いものとして考えること。

そうなると16万とボーナスのみですので私なら買いません。
いつ何が壊れるかわからないですからね。