※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
   ママリ
家族・旦那

結婚式前なのに離婚したい気持ちが増していく…

結婚式前なのに離婚したい気持ちが増していく…

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしてですか?🥲🥲

  •    ママリ

       ママリ

    結婚式の準備・打ち合わせ全部私1人だけで手伝ってもくれないこと
    家事を全くしない
    子供のことはお願いしないとしない
    人間としては3点と言ってくること
    旦那さんが居ない時のほうが私の心が楽ってことに気づいてしまった。

    ですかね?

    • 8月14日
ママリ

そんなんでこれから大丈夫ですか⁇今ならまだ戻れます‼︎

  •    ママリ

       ママリ

    そうですかね。
    仲は良いんですが、それよりも一緒にいるとなんか息苦しくて、、。
    高校生からお付き合いしていて、8年ほど一緒に居ますが、出産して知り合いの居ない地域に住んでから、多分私の方が変わってしまいました。

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    息苦しいとかもう一緒にいる意味なくないですか?それならしばらく別居してみるとか。ご自身としては離婚したいのかしたくないのか。よくわかりません。

    • 8月15日
  •    ママリ

       ママリ

    喧嘩にならないように機嫌良くしとかないとーとか、私が疲れててもニコニコしとかないとーって気を遣ってしまっていて自然体でいられない瞬間が多く。。
    別居ですね、、頼れる人が近くにいないので難しいです。。
    離婚したいと思いますが、娘のことを考えると、、、ですかね。
    私自身も幼い頃両親の離婚で寂しい思いをしたので。

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰はちころ

考え直した方がいい気がします、、🥲

  •    ママリ

       ママリ

    離婚しない方が良いって意味ですか?
    旦那のことは好きなんですが、今の状態が何十年、いずれ2人目ができたら、、と考えるとキツくて

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰はちころ

    はじめてのママリ🔰はちころ

    たぶん今思ってる不満って何年経とうが変わらないと思います。
    現時点で大事な時に頼りにならないのであれば。
    何より旦那がいない時の方が楽!と思ってしまってるのが答えだと思います。

    • 8月14日