夫への愚痴(簡潔まとめ) • 車の売却でのやり取りで夫がイライラし、暴…
夫への愚痴(簡潔まとめ)
• 車の売却でのやり取りで夫がイライラし、暴言を止めてほしいと言ったら逆ギレして怒鳴ってきた。
• 最終的な業者対応は私が一人で問題なく完了。しかし住民票の紙だけ渡し忘れていた。
• その書類は夫が役所でもらって車に置いてくれていたのに、私が忘れてしまい、業者から「足りません」と連絡が来た。
• その瞬間に夫が激怒。「なんで確認しないの」と怒鳴る。その場には息子もいて、いつものように顔色を伺って黙り込んでしまった。
• 書類は翌日引き取りに来てもらえることになって一件落着なのに、夫はイライラが止まらず、理由を聞くと「当たり前ができないのが嫌」とさらにキレる。
• 普段から書類はほとんど私がやっているのに、たまたまのミスでここまで怒鳴られてしんどい。
• しかも友達家族に会う直前でせっかく楽しい気分だったのに、雰囲気が一気に最悪になった。
• 息子はパパと手を繋ぎながらも、後ろの私の顔を2回ふり返って確認してきて、本当にかわいそうだった。
• 夫のイライラは15分後には通常に戻るが、最近は引っ越しのことや車の件で怒鳴る頻度が増え、本当に嫌になっている。
• 子どもに悪影響だし、関係ないことで怒鳴る姿を見せるのはトラウマになると思う。空気を読む子になってしまっていて不安。
• こんな大人に育ってほしくないし、この環境でいいのか悩んでいる。
はぁ。。
こういうことがなければ、考え方とかは価値観が合う人で楽しい時は楽しいので、もうどうしたもんかという感じです。
でも長い人生、まだ30歳になったばかり。怒鳴られたり、怒鳴っている場所に居合わせるだけで、私の心の何かが壊れてるというか止まるというかそんな感じがします。
離婚したい、と頭では何回考えたことかわかりません...
私もフルタイムだしお金は問題ないとは思いますが、
家も買ったばかりで今月入居だし、、、はぁ😔😩
- マミー(3歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!
自分のイライラ不機嫌が周りに与える影響を想像できないんですよね。
私もそれが嫌で嫌でで、この世で1番嫌いなのは、あなたの不機嫌!と、不機嫌が周りに与える影響について説明したり、離婚したくなるレベルだとも伝えてます。
動物園行った時に、周りに歯をむきだして威嚇してるチンパンジー見てて旦那じゃんって思いました笑
動物園の後、チンパンジーと同じだけど、あれ見てカッコイイ大人の男だなって思える?あれだよ?とか言ってます。
2年間ことあるごとに言い続けて、多少良くなりました。本当に多少。
とはいえ、先日も遠足の朝からチンパンジー発揮して、子どもも顔色伺って、抱っこ抱っこになって、子どもに悪影響だし、うちは実家が穏やかな人しかいないので、こんな気持ちで一生土日過ごすくらいなら離婚したいと思いました😩
コメント