※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社の飲み会。異性によるお酒の「一口ちょうだい」はどういう感情なの…

会社の飲み会。異性によるお酒の「一口ちょうだい」はどういう感情なのでしょう💦

先日、会社の仲良しメンバー5人で飲みに行きました。
30〜40歳程、男3女2、全員既婚者です。

店員さんが運んでくれたお酒を私の向かいに座っていた係長が受け取り、私に渡す前に何も言わずに勝手に一口飲みました😂
自分のと飲み比べる感じです。
そして私にも無言で「のむー?」って感じで2つ差し出してきました。

一口ちょうだいって、恋人やそれに準ずる関係、または同性のお友達としかしないイメージなのですが、私が気にしすぎでしょうか?💦
"気持ち悪い"とかではないのですが、どういうこと!?って感情でした😳
そこの線引きはしっかりして欲しいといいますか…

下心とかでは一切なく、仲良いメンバーだからこそというか、まぁそこまで気にすることではないのですかね?💦

コメント

空色のーと

何も考えてない、に1票です💦
私も、仲良しのオンラインゲーム仲間で何度もオフ会をしていたメンバーがいるのですが、まさかの1口ちょうだいが起こって私はビックリしたけど、みんな普通に飲みあってる🤣

ついていけないよー!って気分でしたが、空気悪くするのもと思い流れに身を任せました 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    特に意味もなく、何も考えてないパターンもありますよね🤣

    私も、えっ!??って思ったものの、その場の雰囲気を壊すのも嫌だし、なんなら係長なので上司でもあるし、とっさに上手い断り文句も思いつかずに一口そのままいただきました😇笑

    • 22分前
みー

その人の感覚がバグっているのかなと思いました。
普通は人の飲み物を飲むのって気を遣いますよね…
しかも異性ですよね…
確かに「どういうこと!?」ですね。
なんか気まずいなって思うし、やめてー!って思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりおかしいですよね😂
    私もとっさに断れず結局一口いただいてしまったのですが、後々考えても謎だなと思い質問させてもらいました💦
    異性だし、みんな既婚者だし…

    一口飲ませて!とか聞いてくるならまだしも、勝手に飲むのもどうなのかなーと😂
    変に親密な関係性だと噂されても嫌だし、本当にやめてほしいです💦笑

    • 21分前