※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
ココロ・悩み

職場で仲良かった人が私に対する妬み嫉みが凄すぎてあることない事言わ…

職場で仲良かった人が私に対する妬み嫉みが凄すぎてあることない事言われて周りの人もそれを信じ、私だけ反応冷たくされたり、私が同じ空間にいると離れたり、なにかムカつくことがあると仲良かった人にコソコソ話したりする始末、、、

更に、仲良かった人の仲良しさん(Aさん)業務で教えてもらったことも、何ヶ月もたってるのに違うと言われ、私を嫌いになったとしてもこの行動はないと思ってます。

学生の典型的ないじめと同じで、私がその人が言っていた悪口を一緒になって言わなかったのもあり、それがまた気に入らず、気に入らない部分しか見えず、反撃してくるんだと思います。

なので、挨拶してもかえってきません。
でも挨拶私がしないと怒ります。
Aさんが私に仕事を教えないでくれとリーダーに言ったりもして仕事もそんなに振られません。

上司は見てみぬフリをしてます。
多分、言ったとしても「そんなつもりは無かった💦」としらを切ってチクった事で更にエスカレートしてきそうです。


仲良かった人は私のいじめられてる部分を見て喜んでるのでしょうか、、

私は逆の立場だったら耐えられないので、いじめる心理が分かりません。
そして仲良かった人が逆にいじめられてしまうのではないかくらい私への攻撃も凄いです。

仲良かった人が私より先に入ったので、同期の子たちは私の話を考えすぎでは?とあまり信じてくれません

今月末で辞める予定ですが、辞めて大正解だと思ってます。

私が悪かったかもしれないけど、仲良かった人と私問題で第三者が加わったらもういじめに入るのでは?と思っています。

コメント