産婦人科・小児科 発熱して6日目で血液検査してもらいました。異常無しと言われたんですが… 発熱して6日目で血液検査してもらいました。 異常無しと言われたんですが 調べてみると白血球が高いみたいなんですが これは大丈夫ですか? 2歳の子どもで初診では喉が赤いのと発熱で ずっと少し微熱に下がっても平均39℃くらいあります。 溶連菌、アデノウイルス、コロナインフルは陰性で 夏風邪だろうと言われました。 最終更新:8月14日 お気に入り 2歳 夫 陰性 アデノウイルス はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント えび CRPが低いのでウイルス性の発熱という判断だと思います! 細菌性ではないので抗生剤とかは効かないので、対症療法しかないですね💦 8月14日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね🥺ありがとうございます!ウイルス性でこんなに高熱が続くんでしょうか🥺 8月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠5週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺ありがとうございます!ウイルス性でこんなに高熱が続くんでしょうか🥺