※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

発熱して6日目で血液検査してもらいました。異常無しと言われたんですが…

発熱して6日目で血液検査してもらいました。
異常無しと言われたんですが
調べてみると白血球が高いみたいなんですが
これは大丈夫ですか?
2歳の子どもで初診では喉が赤いのと発熱で
ずっと少し微熱に下がっても平均39℃くらいあります。
溶連菌、アデノウイルス、コロナインフルは陰性で
夏風邪だろうと言われました。

コメント

えび

CRPが低いのでウイルス性の発熱という判断だと思います!
細菌性ではないので抗生剤とかは効かないので、対症療法しかないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺ありがとうございます!ウイルス性でこんなに高熱が続くんでしょうか🥺

    • 1時間前