
出産する病院選びで悩んでいます。宮崎市内に住んでいるのですが、最近…
出産する病院選びで悩んでいます。
宮崎市内に住んでいるのですが、最近引っ越してきたばかりでペーパードライバー車を持っていません。
旦那は車もってて運転できますが、平日仕事の土日休みです。
徒歩20分に病院がありますが、ホームページを見ると人気ではあるんですが独特な雰囲気がありそうで合うかが心配です。
気になってる病院は先生もご飯も美味しくて雰囲気も良さそうですが、近くてもバスで1時間はかかります。
私も働いていて土日休みのため、産休入るまでは土曜日にして旦那に送ってもらうことができたらと思うけど実際に予約がとれるかは分からない、産休後通院頻度が増えた時にバス1時間で行けるかが心配です。
無痛分娩も考えていますが、対象病院は上記の病院よりももっと遠いです。無痛分娩にするかも悩んでるのですが遠いなら諦めようかなと思ったり。。。
今通ってる病院は出産を受け付けておらず、予定日も決まったのでそろそろ予約をしたいのですが、初めての出産でもあり、何を優先に選ぶべきか分からず困ってます。
皆さんは何を優先に選びましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目)

スノ
私は近さ優先しました!
1番近いところで車で25分の距離だったのですが、完全個室、食事も豪華ということで選びました!
切迫早産になり毎週もしくは3日に1回通院あったので近さで選んで良かったなって思いました😌
コメント