コメント
はじめてのママリ🔰
家事育児に重きを置いた生活をされているので十分だと思います!
ダイエットも絶対ではないし、まぁいいやってなってお菓子食べちゃうとかあるあるですよね🥹
仕事も自分にはまらなければお金のための出勤になりがちですし、、
あまり全てのことにストイックにやりすぎると全てに疲れちゃうのでホドホドでいいやって思ったらどうでしょうか?
育児に余裕が出てきたら違うところにも力を振り分けることができるんじゃないかなと思います😀
はじめてのママリ🔰
家事育児に重きを置いた生活をされているので十分だと思います!
ダイエットも絶対ではないし、まぁいいやってなってお菓子食べちゃうとかあるあるですよね🥹
仕事も自分にはまらなければお金のための出勤になりがちですし、、
あまり全てのことにストイックにやりすぎると全てに疲れちゃうのでホドホドでいいやって思ったらどうでしょうか?
育児に余裕が出てきたら違うところにも力を振り分けることができるんじゃないかなと思います😀
「ココロ・悩み」に関する質問
批判はいりません。 こどもに泣き喚かれてひどいとき、カーっとなって手を強く握ったりしたことある方いますか? 私は何度かあります…よくないのはわかっています。よくアンガーマネジメントとかいいますが全然効きませ…
小学生のお母さんに相談です。 最近、子どもの態度や発言に我慢できずじぶんの言葉がきつくなってしまうことに悩んでいます。 (別々に暮らした方がいいね、そうすればやりたい事だけやればいいし、お互いストレスないし…
自分が情けないなと思います。 保育園の送迎時、他のお母さん先生に助けてもらってばっかりで、、、 2歳の子がイヤイヤして不機嫌で泣き叫ぶ時があり 駐車場から玄関まで行くのも一苦労で その後、靴を脱いで教室に向か…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お優しいコメントありがとうございます✨
確かに今下の子がイヤイヤ期でそれだけでも疲れてしまっているので、もう少し成長すれば余力が出て来ますかね😌
肩の力を抜いてみようと思います。ありがとうございます🍀