
コメント

はじめてのママリ🔰
毎晩23時頃帰宅です。
同じ物を食べます。ラップして置いといたものを自分でチンして食べてくれます。

はじめてのママリ🔰
旦那23:45帰宅です!
家族と同じものを冷蔵庫に入れて置いててます😊
器に盛り付けて、トレーに乗せて、冷蔵庫に入れてます!
昼食が買ったり食べに行くことが多いので、夕食は栄養つけられるように作ってます🥹
-
ri
ありがとうございます✨
それで寝るのは何時になりますか?😳- 1時間前

はじめてのママリ
その時の気分に合わせて何か作って出してます😌
作ってる間に夫はお風呂に入ってます!
で、ご飯食べたら一緒にゲームしたりスマホいじったりしながら喋ってます🤣

はじめてのママリ🔰
基本的には帰宅が0時を超えない限りは家族と同じ物を作ってます☺️

はじめてのママリ🔰
旦那の帰宅は22時〜0時の間くらいです。 私も正社員で働いており、朝早目なので、旦那は会社(社食あり)や外で食べてくるので、平日は旦那の夕飯は作ってないし、残してないです(旦那が自分からいらない、と前に言ってきました)

はじめてのママリ🌞
旦那が夕飯必要であれば残しておいて勝手に食べてねって感じにしておきます。
食べなかったら翌日のご飯か、弁当に。
いらないときは17:30〜18:00くらいまでに伝える暗黙の了解があります。笑
眠くないときは起きて待っていて、夫が夕飯食べてる時に前でお茶でも飲みながら話したりして1:00前くらいに寝ますが、
眠いから先に寝るとラインして寝ることも多いです😪
ri
ありがとうございます✨
それで寝るのは何時ごろになりますか?😳
はじめてのママリ🔰
1時とかですね🫠
待ってるわけでは無いですが、元々夜型なので私も同じくらいになります。