※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

食べづわりの影響でBMIが29.3になり、胎児ドックを受けるための対策について悩んでいます。どう向き合えばよいでしょうか。

食べづわりのせいで
BMI29.3になってしまいました😭
2週間後には胎児ドックがありますが
30以上だと受けられないと言われてしまいました…。
食べづわりとどうやって向き合っていけばいいでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

元々のBMIはどのくらいだったんですか?💦29なら元から高かったとかですかね、、?💦

  • はな

    はな

    身長153 体重63〜65キロくらいで
    今日の体重は68キロだったので
    少し低かったかなくらいだとおもいます🥲

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてますが元々その体重だと食べ悪阻じゃなくてもBMI的に肥満なので、気をつけないと難産なったり流産率上がったり合併症なります、、
    0カロリーみたいな活用したり野菜から食べたりするしかないですね💦

    • 11時間前
  • はな

    はな

    今の食べづわりの時期からもう気をつけないと難しいでしょうか?😭
    今食べられそうなものが炭水化物しかなくて🥲

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん気をつけないといけないです💦肥満からの体重増えすぎは難産で帝王切開なったり、高血圧で脳出血起こしたりほんとに大変です💦

    • 9時間前
  • はな

    はな

    そうなんですね…
    今は受け付ける食べ物が少ないため
    気持ち悪い時は飲み物を飲んで何とかしのぎます😣

    • 8時間前
はじめてのママリ

食べつわりでしたが体重マイナス3キロキープで妊娠後期まで来ました

食べないっていう選択肢は私にはなかったのでもりもり食べても大丈夫なもの探しまくりでした🤣笑

甘い物はスイカ、キウイフルーツ
ごろグラ低糖質
ジュース、野菜ジュースは禁止

野菜ときのこ、こんにゃくたっぷり入れた汁物食べてからご飯

主食オートミールに置き換え

まだまだ色々やってますが
とりあえず2週間体重増やさなきゃいいので

大丈夫できますよ👍️

検診終わったらご褒美食べましょう😁

  • はな

    はな

    食べられそうなものが限られていても
    無理やりそういったものを食べてましたか?💦

    • 14時間前