※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ🌷
妊娠・出産

胎児ドックについて来週、胎児ドックを控えています。着床前診断をした…

胎児ドックについて

来週、胎児ドックを控えています。
着床前診断をした為、基本的にniptは必要無いですとの説明があったので、血液検査による出生前診断は見送ったのですが、胎児ドックは以前から興味が有り、今回予約しました。

胎児ドックをされた方、検査にかかった時間やそれで何がわかったか等、経験談などお聞きしたいです!
たくさんのコメントお待ちしています🙋‍♀️💕

コメント

はじめてのママリ🔰

初期、中期受けました!
時間は15〜30分くらいだったような…
首のむくみとか、中期だったかもですが、各臓器とかかなり詳しくみてもらえました!

ちっちゃい動いている我が子がたくさん見れて、看護師さんに可愛い可愛い言われて、ただの幸せ空間でした🤍笑