※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

高熱の原因が不明な場合、抗生剤を処方されることはありますか?子供のケースは多いのでしょうか。

高熱の原因がわからず、抗生剤を飲むことありますか?
下の子は以前、CRPが高く、いろいろ検査をしましたが全て陰性、耳鼻科でも中耳炎でもなく、抗生剤を飲むことに。

今、上の子が高熱、明日から小児科が休みになるので受診、検査は陰性、血液検査も問題ないが、休みに入るので抗生剤を出しておくと、、、

抗生剤、自分は抜歯の後に飲んだ程度で💦
子供のこういうケース、多いんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

血液検査で細菌感染だと分かれば抗生剤出されることはあります!
血液検査でウイルス(細菌)特定はされなかったですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白血球も炎症反応も正常値でした。
    さらに熱が上がり、、、なんだろうと不安しかないです😭ただ、発熱から2日過ぎくらいだったので、血液検査はこれから反映されるかもです。

    お盆でも診療している、別の小児科に行ってみます💦

    • 8月13日