 
      
      前妻の子供と自分の子供が会うことについて、どう思いますか。義実家同居で前妻の子供が頻繁に泊まりに来ることに困っています。家族行事を家族だけで行いたい気持ちもあり、旅行の計画にも影響があります。私の考えは狭いのでしょうか。
前妻さんの子供と自分の子供が会うことってありだと思いますか?
うちは義実家同居で前妻さんの子供たちがよく泊まりにきます。前妻さんも事実婚の男性がいて私の存在も知っているようです。
ただ、子供が産まれたら行事ごとなど家族だけでやりたい日もあるので今の頻度で泊まりに来られるとなぁ、、って思ってます。当日に今日泊まりにいくとLINEが来て断ってもどうしてもと言われることも多く、、前妻さんの子供たちは可愛いのですが多分旦那はみんな家族みたいな思想で押しに弱いのでいつも断れないみたいです、、旅行とかも2人で行きたくて計画してると途中で子供達も一緒にいい?となることも多く、みんな自分の子なのはわかるけどそれはそれかなぁって思ってしまって私が心狭いんですかね?
- ママリ(妊娠35週目)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私は、自分の気持ちに素直になってもいいなら絶対なしです!無理です!嫌です!笑
てか、前妻の方も事実婚の男性いらっしゃるんですよね?!結構理解できないです笑
月1面会で外で会うとかなら、子供の権利ですし全然大丈夫ですが、義実家に泊まりに来たり、旅行まで一緒にってのはちょっと理解できないです。
自分の子供が産まれてからもそんな感じの関わり方されるなら、ちょっと頭抱えますね💦
え?!どゆこと?!離婚したんじゃないん?!お互いもう新しい相手おるんやんな?!って、なります。
 
            はじめてのママリ🔰
いや、それは無理すぎます‥‥
 
            i ch
決まりはないので、別にアリと言えばアリだと思います😅
離婚歴あるハリウッド俳優が歴代の家族集めてみんなでバーベキューとかしてるのテレビで見て、色々だなぁーと。笑
でも個人的にはご主人が独身ならともかく、もう新しい家庭を持ってるならそこは別家庭で、お互い一定の距離はとりたいと私なら思います。
ご主人にとっては前妻のお子さんも大切な子供なので、子供の事は最優先だと思いますが、今の家族は主さんなんだし、思ってる事は伝えるべきだと思います✨
 
            はじめてのママリ🔰
本来は夫から言ってもらうことだとは思いますが、この際、義両親から強く言ってもらうことはできないですか??
ママリさん、保育士さん状態じゃないですか?しかも無料の。いいように使われてて腹立ちます。
子供産んだらママリさんも些細なことでもイライラしてしまうと思うので、前妻のせい下手したら、夫との関係も悪くなる可能性ありますよ。早めに手を打ったほうがいいと思います。
 
            2人のママ
子供をいーように使って監視してるようにも見えますね。
めちゃくちゃ無しよりの無しです笑。
 
            はじめてのママリ🔰
すごい環境で頑張られているのですね😭
私は絶対なしです。
赤ちゃん産まれたら義実家には上げられないから泊まりはできなくなるし、会うなら外でのみということを出産までには旦那さんが前妻に伝えるべきだと思います。
旦那さんが泊まりで一緒に居たければホテルに泊まってもらいましょう。
赤ちゃん産まれてもお構いなしに泊まりに来て保育士させられるなんてストレスでしかないですよ💦
ここでハッキリ言わないと、今後赤ちゃんと旦那さんと3人で行きたい家族のお出かけとかにもついてくると思います😣
急に何で?と言われても、今までが甘え過ぎだしこっちは赤ちゃんが産まれるからちゃんと線引きしたいと強く言ってもらうしかないですね…
 
            はじめてのママリ🔰
それはしんどいですー!義実家出られないんですか?💦そもそもなんで同居なんですか?同居になった経緯によって話が全然変わってきますね🧐
子供にとってはおじいちゃんおばあちゃんなので、来る頻度に関しては義両親が決定権があると思います💦
もちろん新しい奥様に配慮は必要ですが、義両親が断ってない以上、ママリさんからは何も言えないですよね😅言えるとしたらご主人かと思いますが、嫌なら出てけって話になるかと…。
義両親の願いで同居してるなら強く言ってもいいかと思いますが、そうでないなら出て行けば全て解決だと思います。
- 
                                    ママリ 義実家は義父母から頼まれて同居してます。 
 
 義両親に決める権利はなく、前妻さんが旦那にLINEしてこの日に連れていくと。俺いないから無理と断っても無理やり連れてきます。義父母はまた来るの?って感じで歓迎してるわけではありません。お金も持ってなくて民泊じゃないんだからと言ってるくらいなので、、💦
 断っても前妻さんが自分の実家と折り合いが悪くなったこともあり預ける場所がないからと無理やりです。小学校高学年なので2人でお留守番もできるとは思うのですが、、😭- 8月15日
 
 
            ママり
しんど過ぎます!!
引っ越しですね!!🥹💦
生まれる前に引っ越しちゃったほうが
色々楽かと🥲🥲👶🏻
 
   
  
ママリ
この前安産祈願2人で行こうと言っていたのに結局子供達もついてきたり、、💦月二回程度週末泊まりにきます🙂小学校高学年2人なんですけど産後の辛い時期に来られても同じ部屋で寝てるのでしんどいなぁと思ってしまいます💦
はじめてのママリ🔰
ええ?!本当にですか?!
前妻は、子供だけ預けにきてるってことですか??
月2回泊まりに来るんですか?!それは、前妻も一緒にですか??
しかも同じ部屋?!!!
私ならストレスではげそうです。産後とかホルモンバランスも乱れるし、たぶんすごいママリさんの負担になると思いますよ😣
鬱とかになって、子育てできなくなる前にどうにかできないですかねし💦
旦那さんにやめて欲しいと言ったりはしましたか??
色々心配になってきちゃいました😢
ママリさん色々言えずに我慢してないですか?🥺
ママリ
前妻さんは結婚してた時からかなりわがままだったそうです、、聞いた話ですが。前妻さんにはお会いしたことはありません!家の近くまでいつも送って自分の彼氏との時間や趣味の時間に使ってるみたいです💦
今も子供達が来たら朝ごはんから夜ご飯まで作って旦那が仕事の時は遊びに連れて行ったりして、、ってかんじです💦子供ができるまではそこまで負担には感じていなかったのですがつわりの時期とかはかなりしんどかったです。旦那は娘たちも可愛いから、、みたいな感じなのですが来るのを断っても無理やり押し通してくる感じみたいです。踏み込みすぎるのもなぁと思って私もそこまで強くは言ってないのも原因だとは思いますが子供の誕生日にまでこちらに泊まらせに来るって前妻さんは子供達のこと大事にしてるのかなとか思って逆に心配になってしまったりもして💦
はじめてのママリ🔰
えー!😰ただ前妻の都合のいいように、ママリさん家族が使われてるだけに感じちゃいました💦
以前からワガママやったんですね、、。
え?!どゆことですか!
旦那さんが仕事の時も預けに来るのは本当に異常やと思います。
ママリさんの言うように、子供達が心配になりますが、その責任はママリさんが負うものではないですからね!😭
これから自分達の子供が生まれた後もその生活をしていけるのか、本当なら自分の子供の為に使える時間が、前妻の子供にも使わなければいけなくなったときに耐えれますか?🥺
そこは踏み込んでもいいですよ!
もう、新しく家族になったんですから遠慮するとこじゃないです!
今のうちにしっかりメリハリつけておいた方がいいと私は思います💦
産後のホルモン舐めちゃダメです!最悪離婚話までいってしまう可能性もあります😭嫌いになりたくない旦那さんのことまで嫌いになっちゃう前に!
少し条件違いますが、逆のこと考えて見てください!自分の子供を前妻に預けて旦那さんとデートできますか??
ママリ
義父母もまた来るの?みたいな感じになってますし、1円も持たせてないでその頻度くるので負担もかなり大きいです💦
旦那が仕事でも義父母はいるから大丈夫って感じに思ってるみたいです。
さすがに子供産まれたら産褥期や、お祝い事など家族での用事がある日も増えてくるのでその辺は考慮してもらわないと困ります、、💦
子供産まれる前までにはしっかりと話してみようと思います😭中学生になれば来なくなるでしょと旦那も短絡的な部分もあるので、、
自分の子供を前妻に預けるのはありえないですね💦旦那とは10以上歳が離れていてなかなか強く言えなかったりして自分の中で考えてしまって辛くなる時もあったりするのでしっかりと整理して自分の気持ちを伝えてみます😭
はじめてのママリ🔰
しかも、1円も渡さずですか?!それは、前妻さん常識がないと思います💦
義父母もなにも言わないんですか??
こういう感じの前妻なら、中学生になっても連れてきますよ😭だって、お金出さなくてもご飯もお風呂も、寝るとこも用意してもらえて、自分は彼氏と過ごせるなんて最高な環境ですもん💦
ですよね😭
今までよかったのになんでなん?!とかならないといいですけど💦
10歳以上離れてるんですね😢
でも、今の奥さんはママリさんですから、本当にママリさんの心が疲れてしまう前に、自分の気持ち伝えれますように🙏前妻がめっちゃ我儘やったんやったら、多少の我儘なら聞いてくれると思いますよ😭
今の家族を1番大切にして欲しい!会うなら面会として外で会ってほしい!しんどい!と、言えるといいですけどね💦
ママリ
義父母はえ、またくるの?って感じの反応でため息ついてる時もあるくらいです💦
前妻さんは実の実家には見放されたようでうちよりも近くに実家があるのにお盆もお正月もこっちに連れてきて彼氏と旅行行くくらいなので中学生になってもきそうですよね、、
自分は自分って感じの旦那なのでしっかり説明しないと理解してもらえなそうです😭頑張って話してみます!
はじめてのママリ🔰
えー!私ならいい加減にせい!って、言っちゃいそうです💦
そうなんですか?!
ますます、なにがあって離婚したのか気になっちゃいますね💦
えー。子供が1番可哀想になっちゃいますね😭複雑な気持ちですね。
ファイトです😭
お子さん産まれるまでに解決できますように🙏