※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の生活習慣について、効果を感じたことや体験談を教えてください。特に、取り入れた習慣や妊娠までの期間、妊娠後の継続について知りたいです。

妊活中のみなさん、生活習慣で意識していたことや効果があったと感じることはありますか?🌸

睡眠・食事・運動・サプリ・ストレス対策など、日々の習慣で「これをやって良かった!」と思うことがあれば教えていただきたいです。

特に、
・妊活中に取り入れた生活習慣
・始めてからどのくらいで妊娠されたか
・妊娠後も続けていること

など、具体的な体験談や工夫があればぜひ知りたいです!

コメント

はじめてのママリ

調べて妊娠率があがり、流産率が下がると知り、ラクトフェリンを数ヶ月前から飲んでいました!
そのせいか分かりませんが、たった一回だけで身ごもりました。
歳は30代後半に差し掛かった感じで、妊活はかなり時間がかかると覚悟していましたが、すんなりいったのでオススメさせてもらいますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。mitas というサプリに含まれているようなのでを注文してみました。

    • 8月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速行動されて素敵です!
    お腹に可愛い赤ちゃんが宿りますように。

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

私が妊娠した時毎日してたことは
・朝1白湯
・ルイボスティー飲む
・葉酸と鉄分が入ってるサプリ飲む
でした!
願掛けで聴くと妊娠する曲をLINEのホームの曲に設定しました🤣
2ヶ月か3ヶ月で授かれました👶🏻‪‪
妊娠後は何も続けてません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。サプリmitas(鉄分と葉酸含まれる)とルイボスティー注文しました!

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    妊娠後も葉酸と鉄分サプリは飲んでました💦

    • 8月13日
はじめてのママり

2人共3ヶ月以内に妊娠してます✋️

妊活きっかけてよりもともと健康を意識していて和食中心のご飯、家では氷をいれた飲み物飲まない、YouTubeを参考に筋トレ、ビタミン系サプリを十年以上はしてました。生理もずれたことありません。
妊活意識して始めたことは葉酸サプリくらいです。

妊娠中の今は葉酸サプリと和食ご飯と体冷やすようなメニューたべないのを意識してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月以内理想です!
    氷入れた飲み物たくさん飲んでしまっているので控えようと思いました💦
    普段から健康的な生活素敵ですね😊

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

・妊活中に取り入れてたのは、妊活にいいとされてる食べ物を冷蔵庫に常備して毎日食べてました!
アルコールも控えてました!
(リセットになったら生理期間中にのんでました)
葉酸を飲んで、歩数を決めて天気や体調に合わせてウォーキングしてました!
睡眠にも気をつけたかったですが、元々不眠なのもあり基礎体温付けるのに最低限の4時間睡眠できたらいいくらいでした💦

・妊活期間はトータルで9ヶ月くらいで
本格的に排卵検査薬や基礎体温を付け始めて、4周期で授かりました😊
(化学流産含めると6周期です)


・妊娠後も気をつけてることは
毎日サラダを食事に付ける、3食食べる、妊娠中にいいとされる食べ物を常備して毎日食べるくらいでしょうか…
切迫なので運動は出来てません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。四週期目に授かったのですね☺️
    差し支えなければ妊活にいいとされてる食べ物で常備されていたもの、教えていただけますか。

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アボカド、ナッツ、アーモンドミルク、納豆、ヨーグルト、ひじき煮は作って常備してました☺️

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!参考になります😊