※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温の変化について質問があります。体温が下がった日が排卵日で、その後高温期に入る認識で合っていますか?また、その日にタイミングをとるのが良いのでしょうか?

基礎体温をつけ始めました。初心者質問すぎて申し訳ないのですが、体温がガクッと下がったタイミングが排卵日、そこから体温が上がって高温期に入るという認識であっていますか?
また、ガクッと体温が下がった日にタイミングをとると良いのでしょうか? 

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに、ガクッと下がった日が排卵予定日前後だった気がします。
ただ、タイミング取るのだあれば排卵検査薬が1番やりやすいと感じました。
一日一回朝とって、陽性になったその夜にみたいな感じで試してみて、それでもまだなら、排卵予定日2日前くらいのあさ、夜、測って、それでもって感じなら朝、昼、夜
でタイミングとるみたいな感じです。
ただ自己流なのであっていないかもしれませんので、参考程度でお願いします。