
旦那から「待って」と言うのは虐待だと言われ、悲しみを感じています。自分の育児や家事の負担もある中で、これは本当に虐待に当たるのでしょうか。
今朝旦那に前から思ってたんだけど子どもに「待って、ちょっと待って」って言うのやめてくれる?そのセリフ虐待なんだよと言われました。
家事のほとんどを私がこなしているのに。私だって言いたくて言ってしまっているわけでもなければ、毎日育児、家事、仕事でヘトヘトでやることも多くて。ついつい言ってしまうセリフで。
そんな話を旦那に言われて物凄く悲しくなり、自分が今までしてきたことを全否定された気分になりました。自分が間違っていたのかなと。
これは引っかかりすぎなのでしょうか。
そもそもちょっと待っててというセリフは虐待なのですか?
- とかまま(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
虐待なんですかね🥺うちもよく使ってます💦
ちゃんとその後に、お待たせ〜!なんだった?って聞くようにしてます!

4人目妊娠中👧👧👦👶
すみませんがそれ虐待だともう何も話せませんが?ってなります。
意味不明です。
-
とかまま
コメントありがとうございます。
どうしてそーなるの?そーゆー話をYouTubeで見たの?と旦那に聞いたら、そー前から決まってるんだよと言われました。もう訳が分かりません💦- 13時間前
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
子ども1人ならまだしも、2人3人になってきたら同時に💩とかで言わないと無理とか全然あります!
そんなときは無視でもするんですかね?- 5時間前

ママリ🐣
私しょっちゅう子どもに
ちょっと待って!って口癖のように言ってます🥹
待って=虐待という発想がなかったです😳
子ども相手にしてたら
待って!!てシチュエーションめちゃくちゃ多いですもん😂😂
-
とかまま
コメントありがとうございます🙂↕️
もう口癖になってしまいますよね。
そーなんですよ!子どもに何も反応しない方が良くないのではないのかなと思ってしまうのですが、もう正直なにが正しいのか分かりません。- 13時間前

はじめてのママリ🔰
そのセリフが虐待?全く理解できません😂
そういうなら家事も子どもの世話も仕事もすべて完璧にこなして、お手本みせてほしいです🫠
-
とかまま
コメントありがとうございます。
家事も育児も正直どれも中途半端で、さっきは具合が悪く泣き止まない息子を見て呆れながら、「おれノイローゼになりそう」といってゲーム部屋にこもりました。- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
いやいや、具合悪い子どもを放置するほうが虐待に近いとおもいますよ🤮
なにもかも中途半端で最終的には人任せにするなら、せめて人の言動に偉そうに口出しするはやめてほしいです🙅♀️- 12時間前
-
とかまま
なんでも嫌になるとすぐ諦めて私にパスしてきます。
ほんとそうですよね。完璧にできる人なんていないし。絶対待って!と子どもに言ったことあると思うんですよね。- 12時間前

はじめてのママリ🔰
それで虐待って逆にやばくないですか😂
待つができない、何でも自分の思い通りになると思い込む子供になっちゃいますよ💦
私は保育士さんに待つ力や我慢する力をつけましょうって言われましたよ💦
-
とかまま
コメントありがとうございます。
そうなんです。
私自身は待ってという言葉にそこまで暴力性は感じませんし、むしろ待てない、なんでも自由過ぎる子になってしまう気がして良くない気持ちもあって。- 12時間前

はじめてのママリ
待って←これ言わない親いるんでしょうか🥲?
ご主人1回も待ってって言った事ないんですかね?!家事育児にどれだけ参加されているのかうかがいたい...
虐待とは全く思いませんし、私もよく親にちょっと待ちー!と言われてましたが、嫌な気持ちにもなった事はなく🤔
でも我が子達は待って!と言ってもジッと待てないので、いらん事されるよりはと思って、待って!の代わりに、踊ってて!と言ったらその場で踊って待ってくれます🤣
ご主人に言われた言葉なんか跳ね返しちゃいましょう!!!!(人様のご主人にすいません)
-
とかまま
コメントありがとうございます🙇♀️
主人は家事育児をやっている方だと主人は職場で褒められるらしいです。
素敵な待っての方法ですね💃
その方法いつか活用させて下さい🙇♀️
最近子どもの体調も悪く、仕事も休みがちで凹んでいたので、余計に弱気になっていました🥲私は私でいいんですよね!ありがとうございます🥹- 12時間前

はじめてのママリ🔰
えー!!虐待?!!!
同じ立場になっても、言わずにかわすんですかね?旦那さん。
どうやって子供みながら家事育児するつもりなんでしょうか🤷♀️
虐待じゃないので安心してくださいね☺️
やったことないやつに口挟まれるのいっちばん嫌いです!笑
私なら虐待とは何なのかもう一度調べろ!って、言っちゃいますね😮💨
とかまま
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほど!その後にフォローで入れれる言葉大切ですよね😭参考にさせていただきます😌