産婦人科・小児科 上の子が3日前から平熱〜39°を上がったり下がったりしています。咳や鼻… 上の子が3日前から平熱〜39°を上がったり下がったりしています。 咳や鼻水はなく関節痛や頭痛、今日からは喉の痛みを訴えていてで溶連菌ではないかと受診。熱は現在平熱です。 みたところ扁桃腺が腫れているのでそこからの熱だろうが、検査は必要ないのでしない。とのことでした💦 他の小児科に午後受診に行くべきでしょうか?? みなさんなら他の小児科にもみせにいきますか?? 最終更新:2時間前 お気に入り 小児科 熱 上の子 はじめてのママリ(生後5ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 薬でました? 検査してもらいたいなら別の所行くけど熱下がってるならとりあえず薬飲みながら様子見るかもです。 で、もし続く様なり何か気になる事があれば行きます。 2時間前 はじめてのママリ 一般的な解熱剤と、カルボシステインのみです!抗生物質はでてません!💦 2時間前 はじめてのママリ🔰 悩む所ですね💦 扁桃腺腫れてるだけなら今のお薬でいいしでも溶連菌かどうか心配なら検査して貰って陰性か陽性かはっきりさせた方が確実ですもんね。 迷うなら行って検査しておいて損はないと思います。 連れて行くの大変だけど。 と、思って私も今日病院行ってきました。 2時間前 おすすめのママリまとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
一般的な解熱剤と、カルボシステインのみです!抗生物質はでてません!💦
はじめてのママリ🔰
悩む所ですね💦
扁桃腺腫れてるだけなら今のお薬でいいしでも溶連菌かどうか心配なら検査して貰って陰性か陽性かはっきりさせた方が確実ですもんね。
迷うなら行って検査しておいて損はないと思います。
連れて行くの大変だけど。
と、思って私も今日病院行ってきました。