※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおん
お仕事

職場の上司にイライラ💢今日朝つわりが酷くて上司に午後休休ませて、欲し…

職場の上司にイライラ💢


今日朝つわりが酷くて上司に午後休休ませて、欲しいと連絡したら、「体調悪いなら1日休んでください。」と言われた。

それで、朝礼の時にも体調悪かったらお願いにはなるんですが、「午後休とかではなく1日休んで下さい。お客さんにも迷惑かけるし、他の社員にも迷惑をかけるし移るし、体調悪い本人も辛いだろうし!管理者として言わないと笑笑」とか言ってきた…

私だって休みたいけど、有給も少ないしお金を稼がないとやばいから行くのであって…

つわりでホルモンバランスが悪いからか、すごい言い方にイライラした…

その後、お局も「上司大変ですねー!体調悪い社員もいて管理者の仕事もして」とか言って気分悪い…

コメント

ともも

おつかれさまです

つわりでイライラするとは思いますが上司の言う通りだと思います。

お金は稼げないかもしれませんが生まれたら熱で1週間休むとかも就学前までは増えると思います。

上司と折り合いをつけて働くのが良いと思います…

  • しおん

    しおん

    ご返信ありがとうございます♪

    人事の方に相談してこれからの事決めようと思います!
    ありがとうございます

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

むかつくーーー!!!!モテないから相手の気持ちが考えられないんでしょうね!お可哀想に!!
産休前に言い返したくないけど言い返しましょう!!!ぶん殴っても良い!ダメだけどぶん殴ってもいい!!

  • しおん

    しおん

    ありがとうございます😭
    男性の上司なのでこちらの配慮が全くないのが嫌です…

    言い方も嫌味ぽいですし…

    人事の人が女性で色々分かってくださるので相談する事にしました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

腹立ちますね。
管理者だから言った、配慮してる、みたいなのが尚更です。


母健連絡カード(もしくは診断書)もらって、1ヶ月くらい休み、傷病手当もらえませんか?
お金も気にしなくていいですし、休ませてと言う気苦労が減りますよ。

  • しおん

    しおん

    男性だから妊娠の事が分からないと言っていて、嫌味みたいな感じなのでムカつきます…

    人事の人が女性で信頼できるので人事の人に話して色々聞いてみます!

    ありがとうございます😭

    • 1時間前