
旦那がうつで、育児や家事に協力しないため、イライラが募っています。買い物や寝かしつけも手伝わず、ストレスが溜まっています。どうしたら良いでしょうか。
旦那うつです。笑
産後2週間ちょっと、3人育ててます❣️
上の子達より
旦那の方が睡眠時間長くて腹立ちます。
横になりたくて布団用意したら奪われます。
ご飯ができない人なので
買い物を頼みますが無駄な出費が毎回1-2千円。
(お金が無限にあると思ってるのか
自分が食べたいものをバンバン買ってきます)
大赤字なので私が買い物に行くと
30分でコイツら無理!と1人で散歩に行きます。
寝かしつけで手が足りないのに先に寝ます。
習い事の送迎を頼むと、俺は歩いて行ったと文句。
なのに、床上げ床上げ!とか言って
寝てろ寝てろと言います。
ガルガルどころじゃ済みません!!!!!
もう、ハゲとかデブとか暴言吐きまくりです。笑
旦那が上の子にママ酷い〜と言うと
笑われながらドンマイ。と言われる始末です。笑
イライラしすぎて寝れないので、愚痴です。。。
- ママリ

R´s MaMa💜
産後間もない時にお疲れ様です☺️
何だか、、、旦那さんが居ない方が体も心も休まりそうですね😭
旦那さんを実家に追いやる事は難しいですか?
私の友達に鬼なのか?ってくらい強い子が居るのですが
2人目の産後の時に旦那が役立たず、居られる方がまぢで無理!!!邪魔!!!と
産後にイライラ爆発させて
義実家に連絡をして1ヶ月はそっちで世話しろ!!!そちらの息子が役に立つ所か産後の私に負担しかかけて来なくて迷惑!!的な事を言って実家へ帰しました(笑)
職場まで片道3時間(下道で)
旦那さんが可哀想だなーと思ったんですがそんな事を言うと友達の逆鱗に触れるので言えず😂
主様も短期間でも義実家に旦那さんを帰してみるのもいいかもですよ💜
コメント