
出しゃばりな義母への対応について相談です。頼んでいないのに、私が妊…
出しゃばりな義母への対応について相談です。
頼んでいないのに、私が妊娠中に知育玩具や英語の教材を買ったり、最近は子どものアルバムを作ろうとしたりとお節介です💧
さすがにアルバムは自分たちで作るからと夫が断ってくれましたが、今後も何かと出しゃばってきそうで憂鬱です泣
おそらく私たち夫婦が少しでもお金を使わなくても済むように良かれと思ってやっているのでしょうが、それが親の役目を奪っていることに気付いてほしいです。
失礼なく、お節介を断る良い言い方はないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

ゆき
旦那さんはどう思ってますか?
うちも出しゃばりな義母です。
おもちゃなどはたくさん買ってますがうちに持ってくるのではなくて義実家に行った時に遊ばせる用、アルバムも作ってますが、こちらに渡すつもりではなく義両親たちで見て楽しむもの、って感じなので好きにやらせてます!
その程度で済むのなら、全然大丈夫ですよ!
うちはお祝いごとぜーんぶ義実家が仕切ります。お金は全部義実家持ちです。
いまは開き直ってありがたくやってもらってます🤣
自宅に置くおもちゃなどは自分たちで選ぶから必要ない、もし買ってくれるなら義実家に行った時に遊べるような量で大丈夫ということを旦那さんから伝えてみてはどうでしょう?

たぬけ
私たち親がやりたいので今回は大丈夫です☺️
を毎回毎度言って毎回毎度貰わないのがいいと思います!!😂
コメント