※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の懐き具合。ばあば(私の実母)>私>旦那ばあばと私と子供で出か…

子供の懐き具合。
ばあば(私の実母)>私>旦那

ばあばと私と子供で出かけると、基本ばあばにくっついて、私が抱っこしてばあばと違う方歩き出すと泣く。
私と旦那と子供で出かけると、基本私にくっついて以下省略、、、

育児をしてきた人だから子供の相手が上手なのかな。
義母も会う頻度少ないけど、1時間も経てば膝の上に座ってご機嫌にあそんでる。

年の功なのか???

コメント

ママリ

娘も同じくらいの年齢の時はそうでしたよ!
ばあばには後追いするのに私にはナシ😂
転んで泣いて私じゃなくばあばに駆け寄った時はめちゃくちゃショックでした!!
でも寝る時は私じゃないとだめだったり😊
今でもばあばは大好きですが3歳くらいからママが1番!みたいなこと増えましたよ。
ママとの愛着関係がしっかりしてるから安心して他の人に甘えたり、冒険できるんじゃないですかね🙆‍♀️
絶対的な戻る場所があると思って安心してるんだと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

うちの息子もじいじばあば大好きです。
私とは手を繋がなくてもじいじとは繋いだり、ばあばの言うことは聞いたりします。
滅多い会えないレアキャラだから息子もそんな反応するのかなーって思ってます笑