※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てとマンションの費用について、出費があまり変わらないのではないかと考えています。実際はどうでしょうか。

戸建てかマンション両方検討された方!!

マンションは管理費 修繕費 駐車場代と別途かかってきて高く感じますが、火災保険やネット使用料、電気代は戸建ての方が高いですよね🤔

そう考えると、年払いのものも月で平均したらあんまり出費が変わらないような気がするんですが、どうなんでしょうか🤔?

コメント

 はじめてのママリ🔰

最初マンションしか考えてなくて申し込みしようかな?までいったのですが、その前に義兄夫婦(戸建て)と会う機会があらなんとなく相談したら年金生活になっても管理費修繕費払っていくのが嫌で戸建てにした、と話聞いてなるほどーとなり色々検討した結果戸建てにしました!

修繕費は自分たちでしっかり管理していく必要はありますが私はこっちの方が良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年金生活の時、上がりきってる管理費修繕費を払ってくのしんどいですよね💦
    ワンフロアでの生活のしやすさと外の管理だけはしっかりされてるマンションにお金を払うかどうかになってきますね🥺

    • 8月12日
deleted user

確かにトントンになって、あんまり変わらないかもしれないですね😊
ただ、戸建てのほうが広さに対して価格のバランスが釣り合ってる感じはありますね。
マンション高いのにめちゃ狭いから。
あとは、修繕のタイミングや本当に必要な費用を自分達だけで決められるっていうのも、個人的に戸建ての大きなメリットだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の住んでる地域は部屋の広さもマンションと戸建てで価格が変わらなくて💦
    修繕のタイミングを決めれるのはメリット大きいですよね🥺

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

両方検討して結果うちはマンションにしました。

希望の駅があり、その駅近物件(徒歩5分圏内)が一番の条件でさがしました。
そもそもその地域のマンションと戸建てでは金額が数千万円違ったので、うちは安い方を取りました。立地が同じで金額的にも同じなら戸建て買ってたと思います。

戸建ては、今後の修繕費とかを実費で貯めていかなくてはならないし、マンションの修繕費とかは、年々値上がるのを比べるやっぱり住んでからの費用(住宅ローン除く)は、とんとんだと思います。

マンションに住んで一番のメリットだなぁと思うのはセキュリティ面です。
昼間は管理員さんがいるし、マンション全戸がセキュリティ完備なので安心して住めています。

家庭の事情にあう方を選ぶといいと思います✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もマンションなら5分以内で見てますが、戸建ての5分以内ってそもそも少なすぎますよね🥹そして高い💸
    やはりトントンですよね🤔
    トントンでセキュリティや管理をしてくれるのはありがたいですよね✨

    • 8月12日
初めてのママリ

子どもが2人までのときは両方検討しましたが、3人になってマンションは除外しました。

マンションは築年数が経つにつれて修繕費はあがります。また、昨今のような物価高のご時世ですと管理費や駐車場代が上がることもあります。
しかも出さないという選択肢はなく、強制徴収です。ローンが終わっても結局毎月5万10万と出し続けなきゃいけないのはなかなかハードル高いなと感じます。、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンションに住む人達次第で、修繕費も変わってくる可能性あるし、30年後40年後空き部屋多くなってしまうと、手出しが怖いですよね😱

    • 8月12日
うりぼう

5年前にマンション購入しましたが、マンション売却をして戸建てに移ることにしました!
来月戸建てに移る予定です。

今、戸建てもマンションも値上がりしてるし、トータルで払う額は同じくらいになることになってしまいましたが、色々考えて戸建ての方が全てを自分たちのためだけに支払えるからそっちの方が納得できるよねと夫と意見が合いました。

マンションだと管理費、修繕費は自分たちの部屋内ではなく外壁とかの修繕に充てられるし、室内の修繕費はさらに別に貯めておかないといけないのがなんだかな〜…となってしまって。
あと、駐車場代もかかるし、管理費、修繕費が将来的に上がる可能性が高いからマンション売れるうちに売っておこうとなりました。
実際に知人で、マンションの管理修繕費が2万円から6万円に値上がりしたという人もいました…

管理費修繕費も5年で購入時より4,000円〜5,000円値上がりしたので、今後も上がる可能性高いので、そういう不安を抱えながら住むのが嫌になってしまって戸建に移ることにしました。

管理修繕費は、マンションにもよるのかもしれないのでそんなに値上がりしないところもあるかもですが…

月々の出費は、まだ戸建てに住んでないのでどうなるかわからないですが、光熱費は戸建てのが広いからその分高くなるかな〜とは思ってます。あと、ネット代は戸建てのが高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2万から6万はすごいですね…😱
    売る時も困りそうですね💦
    マンションの管理費は自然災害や住んでる人の質で変わるものもあるとなると、自分ではどうにもできないですもんね💦

    光熱費もメーカーと地域次第なんでしょうが、ママリ見てると高いとこらはかなり高くてびっくりしてます😳
    ネット代も機種変更の時に回線も変更すれば安くなったりするし、そういうのを全くしないならマンションの1000円以下で使えるのはありがたいし難しいところです😓

    • 8月13日