※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の食事について、つわり後の食生活で気をつけていることはありますか。朝食を抜いてしまったり、健康的な食事が難しいと感じています。皆さんはどのように工夫されていますか。


妊娠中の食事について


つわりが終わってから出産までの食生活
何か気をつけてることはありますか?


長年の朝食抜きの食生活が中々やめられなかったり
お菓子は控えて食事の際は野菜から食べる、
gi値低いものを積極的に食べたりと
血糖値には気をつけていますが
毎食健康的でバランスの取れた食事なんてのは
全くできてません……


みなさんどうしてるのでしょうか😢?

コメント

なつみん

つわりはあまりひどくなかったのですが、正直あんまり気を付けられてないです😅

できるだけ夜は汁物とサラダ作って、体重増やし過ぎないように気を付けてますが、しんどい日は冷凍食品や外食もしてしまってます🤣

deleted user

糖質をしっかり(規定量をちゃんと)摂るようにし、
おかずは自然と脂質が増えがちなので、買い物の時からお肉魚1食100グラム計算で買ってました☺️

はじめてのママリ🔰

気をつけてるに入るか分かりませんが…、
毎食サラダをつける
牛乳、豆腐、納豆は常にストック
朝昼晩とちゃんと食べる(今は食欲凄いのでちょこちょこ食いしてます💦)
カフェイン控える
葉酸など妊婦にいいとされる野菜をストック

くらいですかね…
でも、お菓子や甘いものも食べてます😂
後期入る前くらいから気持ちに余裕が出てきたのか、上記以外はあまり気にしななりました😂