
妊娠中ですがコーヒーは1日2杯程度飲んでいます。今日高級目なホテルの…
妊娠中ですがコーヒーは1日2杯程度飲んでいます。
今日高級目なホテルの朝食にて、「ディカフェにしますか?」と聞かれたのですが、いえ大丈夫です。と伝えたものの、
別の担当がなぜかディカフェのコーヒーを持ってきました。
ディカフェでないコーヒーを頼んだので普通のコーヒーにしてもらえますか?と聞いたところ「え、大丈夫なんですか?」とお腹を見てすごく驚かれながら言われました。
若めの女性だったので仕方ないかなと思いつつ、そのやりとりがかなり不快で😅
自己責任だし、自分の選択なのだから放っておいてほしい...という気持ちです。
心狭いですかね😭
なんか言い方もトゲがあって本当に思い出すだけで腹立たしいですw
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
それは不快ですね😳なんかこちらが間違ってるみたいに捉えてしまいますが…私も普通に飲んでました😊

はじめてのママリ🔰
全然心狭くないです!
「デカフェじゃないものを頼んでいるので」とこちらからはっきりお伝えしたのにその言動は嫌な気持ちになります😔💦
「え、大丈夫じゃないんですか?😳」って言いたいです😂

はじめてのママリ🔰
それはイラッときます笑
1,2杯程度なら先生もいいって言ってくれることが多いし、自分のことは自分がよくわかってますよね😅
全然関係ないやつがうるせえ!と心の中で言っときます😇

ぴょっこ
普通の珈琲で問題ないと思います。
スタッフの対応に不満ですね!
放っておいてほしい!
コメント