※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやせ
家族・旦那

義母がファミレスで下の子を抱っこし、机の上に乗せる行動に驚いています。義母は自分中心で、子どもが泣いても配慮がなく、疲れてしまいます。皆さんはどう思いますか。

義母のファミレスでの我が子への振る舞いについて。

先日義母とファミレスで食事をしました。

私は上の子のとなり、義母は下の子を抱っこして
対面の席へ座っていました。
上の子のお世話を色々していたら
下の子が机の上をハイハイして
向かってこようとしていたため、
「わあ!〇〇机の上に乗らないよ!」と言ったら
「おばあちゃんがのせたんだよね〜」と
下の子に話しかける感じで言いながら
再び抱っこしてました💦
自分では絶対させないので驚きました。
義母は前も机に座らせて自分と向き合っている
感じにしてたのでその時もやんわり
やめてもらえるよう促しました。

そして義母は下の子の方がかわいいのか
いつも会うとすぐ奪い取ってきて
その食事会の日もずっと抱っこしていて
後追いがあるので泣いてしまったのですが
泣いても外にでるとか私に抱っこ変わるとかもせず
他のお客さんもたくさんいるのに
マイペースですごいなと思いました😓
抱っこかわろうとしてもかわらないので
旦那に目で合図して変わってもらいました…
そしたら
「こんなに泣かれておばあちゃんかわいそ〜」と
自分がかわいそうだと言ってました🫨
理解に苦しみます笑

こんなかんじで自分中心なので会うたびに疲れてしまいます。

みなさんはどうでしょうか?

コメント

きなこもち

義母さん、だいぶイタイですね💦💦
今後が更に心配です😥

  • あやせ

    あやせ

    やっぱりイタイですよね〜😖
    世間知らずのわがままお嬢様でそのまま大人になったような人で…
    自己中だし困ります💦

    • 8月10日
ddtwin

義実家に行った時に、義父が机の上をハイハイさせてびっくりしましたが、その後に義母が机の上を歩かせました。
言葉が出なかったです。

旦那が何も言わないので、さりげなく私が抱っこしました。

ちょこちょこ、え?っと思うことがあり、義実家に行くのが怖いです。

  • あやせ

    あやせ

    なんでわざわざ机の上で…?
    マナー的にも落ちたら危ないとか思わないのでしょうか…
    本当旦那がピシャッと物申してくれればいいのにうちも何も言わないから…😔😔😔😔💢
    価値観違いすぎて疲れますよね

    • 8月10日