
ワーママの方にお伺いします。夏休みの過ごし方について教えてください。実家の協力を得ている方は多いでしょうか。お子さんとの外出についての悩みもお聞きしたいです。
ワーママで小学生のお子さんがいる方。夏休みどう過ごしていますか??
うちは幸いにも実家が近く、じいじが面倒を見てくれるので実家でプールをやったり、公園に連れていってくれたりと、お世話になりっぱなしです💦私はというと、日中は仕事をしており、休日は暑さに負けて図書館くらいしかつれていかず、、お祭りや花火がある時はつれていきたいのですが、兄弟喧嘩や下の子のイヤイヤ、トイレ問題など考えると腰が重くなりつれていってあげられません、、😭この前ママ友たちと子供達をつれて屋外プールに行きましたが、久しぶりに日中外に出たので、軽い熱中症みたいになり午後はダウンしました😇みなさんもっと色々外出したりするのでしょうか💦?
- わんこ(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
学童には行ってない感じですか?
夏休みと言えども、朝から夕方まで学童なので、普通に学校行ってる時と何も変わらないです。
休日は児童館や区民プール、図書館、盆踊りなど行ってます。お盆休みは旅行に行きます。

ひかり
私はお盆も仕事なのですが、年休をまとめて取って、1週間だけ子供と過ごして、残りは学童と習い事です。
子供とは旅行行ったり、公園行ったり、水遊び行ったり、毎日クタクタになるまで遊んでいます🥱
わんこ
お返事ありがとうございます😊学童行ってないです💦シングルなので、学童のお金ケチって実家に頼らせていただいてます、、
旅行もいかれるんですね✨家族で夏休みの思い出作りにもなりますし、自分も楽しめるしいいですね✨
参考になります!ありがとうございます😊