※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
ココロ・悩み

民間の学童、夏休みだけ兄弟で入れてる人いますか?2人だと1ヶ月丸々通っ…

民間の学童、夏休みだけ兄弟で入れてる人いますか?
2人だと1ヶ月丸々通って10万です。8時半〜16時ごろのお迎えで給食費は1日1000円。全部込み込みで2人で10万。
私は扶養内パートなのでさすがに10万は無理です。

今年は1年生の上の子を夏休み1ヶ月で給食費込みで5万でした。

学校の学童はずっとうるさくて環境が良くないので入れる選択肢はないです。

来年は1年生2年生になるのですが、まだお留守番無理だし、夏休み毎日一緒にいるのか‥と思うとしんどすぎます…
でも夏休みはお家にいる子がほとんどでしょうか?
宿題とは別でいろんなドリルも終わらせてくるくらいお勉強の時間しっかりとってくれてて、毎日のように水遊びとしてもらえて、バランスのいい給食提供(隣のこども園がやってる民間学童のため)
メリットしかないけど2人だと値段が…

年子で民間学童入れてる人いますか?この場合だと家で見るのが無難ですよね…

コメント

りり

私なら、家でみます。10万は無いですね