※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家でわがまま過ぎたり癇癪あっても幼稚園や小学校とかでは優等生でうま…

家でわがまま過ぎたり癇癪あっても
幼稚園や小学校とかでは優等生でうまくやれていたら大丈夫とよく見かけるのですがあれって本当なのでしょうか?

私の親戚に、学校では成績も良くて先生にも褒められていたが
幼少期の頃、家では癇癪あったり
弟や妹と喧嘩した時に手を出したり
反抗期には親にも手を出していた人いるのですが
大学まで行ったのは良いけど
結局引きこもりになって何十年も経つ人がいます…

当時は分からなかったが
今となってはアスペルガーなのかなと思います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

アスペルガーとか発達障害の人って
何か得意な事があるって聞くので
それが勉強とかだと学校で優等生になるんですかね🤔
でもいくら頭良くても
クラスで浮いちゃう、おとなしい、とか
たまに保護者来た時に
自分の親にキツいとかそういう子
同級生にいた記憶あるので
そう言う人が主様が言ってるような
人になるんですかね😅