最近、子どもが夜に寝てくれず、寝かしつけに苦労しています。夫からの言葉に傷つき、どう対処すれば良いか分からなくなっています。
ここ2日間くらい夜すんなり寝てくれずやっと寝たと思ったら1時間おきに起きて私も起こされ、今日もなかなか寝てくれませんでした。睡眠不足からか私も参ってしまっていて寝かしつけで抱っこ紐してもダメ、おしゃぶりもダメで放心状態になっているところを旦那に「もういいよ、寝かしつけるから寝ろよ」と投げやりかのように言われてしまい泣いてしまいました。「眠くてイライラしてるんでしょ、早く寝なよ」とも言われてしまい、そんなつもりじゃないのに、もうどうすればいいか分かりません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 生後11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
1時間おきに泣かれて、自分も眠たいししんどいですよね😭💦
旦那さん言葉はぶっきらぼうだけどちゃんと助けてくれてるじゃないですか!世の中グースカ無視して寝てる旦那なんていっぱいいますよ😩
これからは自分がしんどくなる前に3時間だけ寝たいから代わって、と伝えても良いかもしれないですね🥺
旦那が仕事だろうと遠慮しなくて良いんです!
日中も子育てするのだからママさんはゆっくり寝て下さいね☺️
長々と失礼しました。
コメント