
コメント

i ch
解ります。。いじめられたら、いじめてしまったら、などは親ならみんな考える事だと思います。

ママリ
わかります!!
ほんと最悪の最悪いじめられたほうなら環境をかえてなんとかできますが、いじめる方になった場合今までの子育てが全て悪かったと感じてしまうと思うと心配になります。。
どちらかと言うと兄弟喧嘩すると凶暴な2人なので、心は優しく育つように頑張りたいです😭😭
-
963
わかります!!
結局は親の責任というか親の育て方となりますからね。。
少なくともわたしは、、
子供の責任は親の責任だから、
親の育て方でその子の性格や態度が変わるなと思っています。。
なので息子にはきちんとした教育をさせたいのですがね。。- 1時間前
-
ママリ
性格もある程度親で変わりますよね!!いじめられてる子がいたら寄り添ってあげるくらいいい子に育ってほしいですが、難しいですよね🥹🥹
正解がないから難しい。。。- 1時間前
-
963
わかりますぅ、、
正解がないからこそ子育てって難しいですよね。。
とにかく、いじめという物に関わらない人生であって欲しいなと願いながら子育てに励みます😭- 1時間前
-
ママリ
ほんとですよね😭😭😭
もう少し大きくなったら、いじめについて説明しようと思います。。
優しく育ってくれるように頑張りましょう🥹- 1時間前
963
こればかりは本当、、
どうなるのかわからないのが不安になりますよね。。