※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

異動した部署の男性から体重について言われ、腹が立っています。上司に注意してもらうことは可能でしょうか。

異動して同じ部署になった老年男性に「太った?」と聞かれたり「ぶくぶく太ったね」などと言われ腹が立ってます。無視はしてますが、話しかけてほしくないため上司から注意してもらっていいですか?

コメント

はじめてのママリ

あなたの気を引きたいのかもしれませんが、十分セクシャルハラスメントに値すると思います。
デリカシーがないので、上司から注意してもらいましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    来月、産業医面談があるため、上司と人事に言います!

    • 8月8日
ママリ

してもらいましょう!

ちなみに2人っきりの時に言ってくるのですか?
周りに人がいる時に行ってくるならその場で言ってもらうとかのほうがよさそう、、🤔
上司に相談ペースで話をして、その老年男性に注意してもらったとしても「そんな嫌じゃないでしょ?」とか「なんで上司に言うんだ!」とかになっても厄介なので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人の時です。

    以前は他部署同士でしたが、作業場が近く、私が作業してる時に通りかかり言ってきました。
    今はおなじ部署になってしまい、もっと言われるようになりました。

    • 8月8日