
コロナに感染した場合、発症後どのくらいで人が集まる場所に行くべきか悩んでいます。最近、周囲で感染者が増えており、特に小さい子どもが多いイベントに参加することに不安を感じています。皆さんはどのくらいの期間で外出しますか。
コロナにかかったら発症後どのくらいで人が集まる場に行きますか?
最近、コロナ流行っているんですかね?周りの人(それぞれ関わりなし)でコロナになったという話を立て続けに聞きまして。
先週、ママ友親子がコロナになったと聞きました。
今週、親子でいろんなところに出かけているみたいです。
まだ会いたくないなーと思っていたのですが、支援センターのイベントで会ってしまいました。たぶん知っている人は少ないはず。
知らない人多いからいいの?
それとも期間的にもう人が集まる場所に行ってもいいの?
小さい子ども多いし、広がってたら嫌だなーと思ってしまいました。
皆さんならどのくらいから外出しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆきた♡
コロナ発症日から1週間たてば仕事などに行ってもいいとされてますが、子供や高齢者とは10日は会わないようにします。
10日はウイルスを排出しているとされているので。

ママリ
5日あけたらいいかなって思います👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんですね💦
小学生以上とかならまだしも、まだ数ヶ月の赤ちゃんとか未満児がたくさんいたので知ってる私はドキドキしちゃいました💦遠慮なくいろんな方と話していて💦- 8月6日
-
ママリ
あ、たしかに。支援センターはありえないですね...でもその人も5日あいてたら仕事も復帰できるしいっか!て感じだったのかな??
ごめんなさい、2年くらい前から復帰5日だと思ってたのですが、1週間にまた延びたのですか...?
いま働いていなくて5日復帰から変わっていないと思ってました😭
でも根本支援センターは2週間は無しかな、行かないです笑- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
支援センターだとドキドキしちゃいますよね💦不特定多数の方がたくさんいらっしゃるし💦
いや、私も日数についてはよくわかってないんですけどね🤣
でも、イベントに参加したい気持ちもわかるけど、ここで小さい子やママたちが感染しちゃったらなーと。コロナだったこと知ってる人もいるわけだし、もし感染者が出た時、感染源と思われたら嫌じゃないのかなとか勝手にいろいろ考えちゃいました。
何となーく距離を置いていたんですけど普通に話しかけられちゃいました😢- 8月6日
-
ママリ
普通に話しかけられたってことは何とも思ってなさそうですね笑
旦那ももう仕事行ったし暇だから!って感じですかねーー- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね‼️たぶん何とも思ってない!笑
まぁそういうのは日数さえ過ぎていればその方の感覚ですもんね💦
またイベントあるので、来ないかドキドキしてます🤣- 8月7日

いる
症状が軽くなるまでですかね、知り合いに会うのは
-
はじめてのママリ🔰
子どもは症状なくなったみたいなんですけど、ママの方は会話的に完治って感じではないような?
ほんと個人の感覚ですよねー💦- 8月7日
-
いる
コロナに関係なく
ゲホゲホ
グスグスが激しいと
会うの控えて欲しいですね🤣🤣- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです!笑
子どもも鼻水垂らしてゴホゴホ咳されてると、何かなーって思っちゃいます💦入園したら普通なのかもですけど、自宅保育の身からすると微妙です💦- 8月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1週間も経っていないです💦
やっぱり心配になっちゃいますよね💦