

はじめてのママリ🔰
半年間だけ無給でしたが、結構キツかったです😂
家を買って、引っ越しをして、新しく家具買ってなど出費があったからというのが大きいと思いますが、私の貯金がほぼ尽きました😇

はじめてのママリ🔰
未満児いて専業してます
夫、年収高いわけではないですが
家建てて車二台所有してますが年間150万くらいは貯金出来てますよ
私が働いたらもっと貯金できるなと思いますが今は子供との時間の方が大切だなと思ってます😌

ママリ
専業主婦です。
人並みの生活水準だと思ってます。
毎月赤字!!節約!!苦しい……みたいな生活ではないですが、ずっと働かないのは無理なのでそろそろ働かないといけないのに働く気が起きません😮💨

はじめてのママリ🔰
今は子供との時間が大切(人生の中で理由つけて仕事休める時、笑)なので
私はゆっくりしてます🤣
下の子が3歳になったら
ゆっくり仕事復帰するつもりなので
その時なるまでいいかなと😅
人生3年仕事休んで不幸になると
思ってないタイプです🤣

はじめてのママリ🔰
私は3年育休✖️2でした😂
どちらも最初の1年は手当てありましたが、それ以降はなし。
でも夫の収入だけで生活できるようにしていたので特に問題ありませんでした!
ただ赤字なら復帰するしかないかと😅

コアラ
専業主婦です😌
主人は年齢の平均年収よりかは高いので生活は可もなく不可もなく普通だと思ってます🙌
車2台、旅行も年に1.2回行ったりしますが、私の周りにいる共働き世帯みたいに飛行機乗って沖縄とかそういう贅沢はできないですね😂
背丈にあった生活だと思ってます☺️
仕事は末っ子が幼稚園入って落ち着いたら空き時間で無理なくしようかなって感じです!
私が仕事行ったら家の事なかなか出来ないの目に見えてることから、焦らず気持ち穏やかに家の中を整えるのが私の仕事だと思ってます😂
コメント