※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休育休手当について質問です。2024年11月16日に就職し、2026年3月29日が予定日です。立ち仕事のため、2025年12月いっぱい働いた後、1月から欠勤し、そのまま産休に入りたいのですが、この場合、満額の手当を受け取れるでしょうか。

産休育休手当について質問です!
2024.11.16から今の会社に就職し、2026.3.29予定日(まだ決まっておらず自分で計算しました😅)で、産休が2.16からですが、仕事が立ち仕事なこともあり欠勤してそのまま産休に入りたいなと考えています。できたら2025.12月いっぱい働いて1月からは欠勤したいです。この場合産休育休手当は満額貰えそうですか??ぎりぎり一年働いたことになってます😂

コメント

はま

私は1人目の時に転職後1年未満で産休に入ったので、前の会社との合算で手当いただきました!