稽留流産の手術が来週なのですが、日帰り手術ということでその日だけ休…
稽留流産の手術が来週なのですが、日帰り手術ということでその日だけ休みをもらう予定なのですが、その後何日か休んだ方がいいのでしょうか?
品出しの仕事でたまに重い物もあり立ち仕事です。
- はじめてのママリ
ママリ
手術した当日は麻酔が完全に切れるまでボッーとした感じでしたが
翌日には普段通りに戻ってました✨
心配なら1〜2日休んでもいいかなと✨
さとぽよ。
3日は休むように言われました!
手術後は1人で帰宅は禁止され迎えが必要って言われましたね。
出産したくらい身体にはダメージがあるから3日間はゆっくり過ごすように言われました。
とと
2日くらい休むように指示がありました!
体にも精神的にもダメージがあるからゆっくりするようにってことでした!
はじめてのママリ🔰
稽留流産の手術をしたことがあります。
手術日を含めて4日休みました。
有給を使いたくなくて会社と揉めたのですが、診断書を提出し傷病休暇で休むことができました。(母性健康管理措置という制度らしい)
傷病休暇であれば4日目から傷病手当金が出ます。(有給が余るほどあるなら、有給の方が良いんですが)
医療保険なども入っていれば出るので、ぜひ確認してみてください。
傷病休暇で休むなら入院時に相談して、ぜひ診断書書いてもらってください。
コメント