
旦那と私は同じ地元で、現在は車で片道10時間くらいの所に住んでいま…
旦那と私は同じ地元で、現在は車で片道10時間くらいの所に住んでいます。今年のお盆休みの事でイライラしてしまっているので、他の方の意見をお聞きしたいです。
・お盆の帰省期間は6日間
・お互いの実家や、親戚の集まりなどおおまかな日程は決まっていますが、あとは未定。私は1日だけ昼間に地元の友達と遊ぶ予定。旦那にも友達と会ったら?と勧めたが、別に会わなくて良いと。
旦那や、旦那の親戚は皆ゆっくりしている性格なのか、お盆に会う予定(時間や場所など)決めるのが本当に遅いです。
私はせっかちな性格なのか、予定をある程度決めたいのです。
きっちり時間通りにしたいとかではなく、ある程度の時間と場所を決めておきたいのです。
7月初めから、旦那にお盆休みの予定どうするか決めた?って聞いても、まだーまだーという返事ばかり。私の両親や、姉達も息子に会えるのをとても楽しみにしてくれていて、私は自分の実家の予定を早く決めたいのに、旦那側が決めるのが遅く、ようやく一昨日に決まりました。
一昨日の旦那と親戚のやりとりは、
・8/10 朝から旦那の親戚の家で集まる。その日の昼過ぎくらいに家を出て、夕方くらいに地元に着く。それから私の実家で夕ご飯を食べる。
という予定となったので、実家にも連絡しました。
しかし、昨日旦那が帰ってきて一言。
「8/10、別の県に住んでる親戚もその日に会えるってー」と言ってきました。その親戚と息子は会った事がなく、旦那も会うのは数年ぶりになります。その久しぶりの親戚が集まると急に決まり、10日の予定がまたわからなくなりました。
私の実家は10日に会えるのを楽しみにしていたのに、また変更となりガッカリされています。
あまりの遅さに、昨日旦那にキレちゃいました💦
あなたも、あなたの親戚も含め予定を決めるのが遅い。もう私の実家には10日の夕ご飯を一緒に食べようって言っていて楽しみにしているのに、また予定変更しないといけないのか?💢等結構いいました💢💢
皆さんならどうしますか?
それほどキレる事でもないですか?😭
- にゃー子(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は先に決まってる予定を優先しますよ!
遅くに伝えてきた方が悪いです笑

みかん
先に決めちゃいます。
で、先に決めた予定を優先します。
ダラダラ待ってらんないです!笑

はじめてのママリ🔰
うちの旦那の方も予定決まるのが遅いです。なので先にこちらの予定決めちゃいます!後から言われてもこちらは変更しません。そっちが合わせてねって感じです😇

はじめてのママリ🔰
私もにゃー子さんと同じタイプなので、絶対ブチギレると思います😂
とくにお盆はどこも混んでいてお店の予約とか色々あるし、返事遅い場合もう優先順位低くちゃいます💦

空色のーと
あとからそんなこと言われても、先に10日は決まったんだから、その予定は別の日にしてね?といいます。
コメント