
派遣会社に登録している女性が、育休中に妊娠し、産後休業のみを申請する場合について疑問を持っています。産前休業を取得するつもりだったが、注釈が気になっている状況です。どのような理由で産後休業のみを希望する方がいるのか知りたいとのことです。
教えてください🙇
派遣会社に登録しています。
いま1人目の育休中ですが、その間に2人目を妊娠したので産休の申請をしようと思います。
申請画面のところに
産後休業のみ取得したい場合、産前休業期間の開始日を出産日予定日と同じ日にして申請してください。
と、ありました。
無知でお恥ずかしいのですが、産後休業のみ取得したい場合というのはどんな方が希望するものですか?
産前休業、産後休業ともに取得するつもりでいたのですが、この注釈がでてきたので、ん?なんなんだろ?となってしまいました😅
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お金のためにちょっとでも働きたい、育休手当がギリギリとかだと産前ギリギリまで働く人もいますからね😅
はじめてのママリ🔰
なるほど!
教えていただきありがとうございます😊
勉強になりました🙇