
妊娠22週から切迫早産で頸管長27mmでずっと自宅安静。母や夫が家事をし…
誰か話を聞いてください。
妊娠22週から切迫早産で頸管長27mmでずっと自宅安静。
母や夫が家事をしてくれ、朝だけ子供たちの水筒やご飯を作ってあとはずっとトイレ以外横になる生活です。
毎日長くて長くて。
つわりがひどくて、ようやくつわりが落ち着いたと思ったらずっと安静生活。
ここにきて逆流性も酷いし痰悪阻が終わらないし、毎日カウントダウンしながらカレンダーを見る日々。
長すぎてメンタルがやられています。
あとちょっとですが長すぎてきついです。
もうキツすぎて何度も涙が出てきます。
周りには元気に動ける妊婦さんがお出かけしたり楽しんでいて地獄のような長さを毎日ひたすら耐えるのみ。
1時間でも長いのに、1週間、1ヶ月、3ヶ月ととにかくここまで長いし残りの日数も長いです。
もうメンタルがきつくてここに投稿しました。
- ママリ(妊娠36週目, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
ですよね..
私も切迫早産で23週から入院していて29週のいまも入院しています。
一時退院ができる予定まであと1ヶ月ありますが、毎日したくも無いNSTとかやらされてもう疲れちゃいました💦
上の子にも会えないし、同じく周りの妊婦さんが羨ましいです😢
何でこうなったのかなとおもうし、何も無ければ出かけられていたのにっておもう日々です🥲
ママリさん、あともう少しです!ファイトです!

はじめてのママリ🔰
分かります…
私も妊娠して出血が続いたり前置胎盤や卵管の治療があったのでずっと安静続きです😓
つわりで吐きすぎて吐血したりもしてました…。せめて安定期まで我慢しよう!と希望を持って過ごしてましたが、切迫流産からの切迫早産で未だに寝たきりです。
子供もいないのでやることもないし、旦那は夜遅いのでずーと静かな部屋で一人で過ごしてて、虚しい悲しい辛いって感じです。
私は質問者さまとは逆で、
「もう妊娠期間終わってしまう、なにも思い出になるようなことない、もっと楽しみたかった、なんでなんで」ってずっとおもってました😥
今は週数も経ち吹っ切れた部分もあり、出産が待ち遠しくもあります。
SNSで流れてくる他の妊婦さんの幸せ動画とか、家事してる姿見るだけで病んでました😂
なので流れてこないようにしてます。
私も自宅安静の辛さについて質問したりしてますが、
同じような思いしてる方が沢山いるんだな私だけじゃないんだな、でも辛いという複雑な気持ちです。
一緒に頑張りましょう!!
-
ママリ
私もつわりは吐き過ぎて吐血してました😣💦
妊娠期間ひたすら我慢で地獄のような長さです😭
今は逆流性がひどく、
横にならなきゃなのに横になると激痛、痰つわりで永遠に痰が出るの繰り返しでメンタルがやられてしまいました😫
みんな頑張ってますもんね💦
長過ぎて長過ぎて1分1秒が地獄のように長く感じます💦
後少しお互い頑張りましょうね🥹✊✨- 40分前
ママリ
入院されているのですね😣
それは本当にストレスになります、ママリさんよく頑張っていますね🥹🩷
毎日何もすることがなく、
ひたすら壁か天井しか見えないところでドラマみたりYouTube見たり、
それでもあまりに長くて飽きてしまいました😖
産まれる前に焼肉!とか直前までアクティブに楽しむ妊婦さんを見て、なんでこうも違うんだろうと落ち込みます💦
ありがとうございます、お互い頑張って子の妊婦生活乗り切りましょうね😭🙏✨