

ママリ
2歳半ですが本当にしんどいです、、
気に入らないことがあるとものは投げる、泣き叫ぶ、怒鳴る…
外なら人見知り場所見知りで大人しくしてますが、少し歩くとすぐ抱っことひたすら言ってきて疲れます。
ご飯全く食べません。

はじめてのママリ🔰
3歳前は、ショッピングモール行っても好きな所へしか行かせてもらえず。
とりあえず体動かしてお昼寝できればいいか、、と諦めてました。それでも寝ず、体力ついてきて大変と感じていました!ベビーカーも乗ってくれないですよね。キャラカートも拒否されることあって抱っこだったりしてました。ほんと大変ですよね。

あすか
毎日育児お疲れさまです。
イヤイヤ期、大変ですよね💦
息子も自我の塊で、毎日大変です💦
お出かけすると、大人の手を振り払って自分の好きな所へ行こうとしたり、私が息子の腕を掴んでも息子が自分の行きたい方へ行こうとしてすごい力で引っ張っられます。
そして疲れたら「抱っこ!」の要求が始まり、もう100cmで15キロあるので重くて抱っこし続けるのがしんどいです💦(降ろそうとしても足を地に付けようとせず、拒否します)
息子の散髪のための美容院、息子の定期検診のための歯医者、息子が体調を崩した時の病院は駐車場に着いた瞬間から大泣きし、全部済んで車に戻るまで大泣きして暴れて大変です。
友達を作らせようとしても他の子と仲良く玩具で遊べず、玩具を全部独り占めしてしまいます。
偏食も日に日に悪化していて、野菜全部、挽き肉以外の肉、魚を全く食べてくれません💦
こんな小さな子にイライラしたり怒鳴ったりしてしまう自分のことも嫌になります...
イヤイヤ期、早く終わってほしいですよね💦
コメント