
義母の育児への干渉について悩んでいます義実家完全同居中です。娘は現…
義母の育児への干渉について悩んでいます
義実家完全同居中です。娘は現在3歳なのですが
偏食傾向があります。食べられなくてもお皿には乗せたり口をつけてみるだけという試みをしながら向き合っています。
義母と娘はほぼ一緒に夕食を食べるのですが、娘が嫌がっても食べさせようとしたり食べられないとおかしいと言ったり。挙げ句の果てには教育に携わっているからかあんまり食べないと自閉症とかも疑われるからねなんて言われました。
トイトレも娘がトイレを怖がっているので健診時に相談したらまだタイミングが来てないだけだから焦らなくていいと言われたことを義母に伝えているのですが
トイレに連れて行ったりトレパンを履かせたりします。
義母はずっと小学校教諭をしているので教育面に自信があるのか色んなことに干渉してきます。
一緒に住んでいるので強く言うことができず(情けないですが、、、)
私がなにもしようとしてない母親のように思えているから干渉してくるんでしょうか、、、
- りんりん(3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
教諭だからこそ模範的で優秀な孫が欲しいのかなと思いました。
なので色々早くできるようにさせたいし、食事も偏食なく食べさせたいのかと😣
全部娘さんのためではなく、自分のプライドとか都合でやってると思います。
完全同居だと逃げられないから辛いですよね🥲
私なら、娘さんに、おばあちゃんはああいうけど、〇〇ちゃんのペースでいいからね、無理しなくていいよって伝えます!
コメント