※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

みなさんが私の立場だったら遊びに行きますか?💦県外の友達から遊びに誘…

みなさんが私の立場だったら遊びに行きますか?💦

県外の友達から遊びに誘われています。
こちらに来てくれるそうです。

私は妊娠7ヶ月。
前回の妊娠は、急に子宮頸管が短くなり、
そのまま産まれて死産になりました。
だからか、不安がすごくて、いつでも病院に行ける環境が安心です。
近場の友達とは、よく遊んでいます。ドタキャンしても、そこまで負担にならないかな?とお互い了承の上です。

県外の友達となると、私に会うために3時間もかけて電車で来てくれます。あってる最中に前回みたいなことがもしあったら、、申し訳ないし言い出せるだろうか、、と思ってしまいます。

みなさんなら、断りますか?

コメント

ママリ

その経緯を伝えられるなら伝えると思います(言いづらいかもですが)
何かあったら友達も自分のせいかもとか思われても嫌なので断りますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その経緯を知っていて、今回の妊娠も知っている友達です!やはり不安だし何かあったら申し訳ないからと伝えてみます!ありがとうございます😭
    それ伝えられても嫌な気持ちにはならないですかね?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    私だったら全く嫌な気にはなりませんよ!!経緯を知ってるなら尚更不安だよね、ってなります🫣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    独身の子なので理解してくれるかな?と不安なんですが、、これで嫌われたらもうそれまでですよね💦行って何かあった時後悔しそうなので、断りたいと思います!ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ご友人が以前そのような状況になったことを知っているなら、ちゃんと自分が感じてる不安を全て伝えて、出産できて落ち着くまでは会うの控えた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    友人ももちろん前回のこと、今回の妊娠のこと知っています!正直に不安を伝えたいと思います。もし、友達から伝えられて断られても嫌な気持ちにはならないですか?😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    友達なら全然嫌な気持ちにならないと思います!
    友人といえど他人ですからママリさんの立場に立って考えるのも無理でしょうし、むしろ言ってくれないと気づかないこともありますから、私なら言ってくれてありがとうって思います😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ありがとうございます😭!
    そうですよね、、言われないとわかんないこともありますよね!ちゃんと伝えてみたいと思います☺️!!

    • 2時間前