※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の事を役所とかに匿名で通報って動いてくれるのでしょうか?また証…

保育園の事を役所とかに匿名で通報って動いてくれるのでしょうか?また証拠がない場合でも動いてくれるのでしょうか?長文になります。
今年長息子がいます。生後3ヶ月から通っています。
7歳の娘もいますが娘の時も保育園の先生(主に担任)から嫌がらせをされてました。
たとえば、娘が保育園にいる時にトイレに入っていてそれを知ってる担任に電気を消されたり、暗い物置部屋があるらしくそこによく閉じ込められたり、
担任からは私が添加物やお菓子を与えていてそれが原因で癇癪おこしてる。的な発言する。言う事聞かないと仰向けに寝かせ、足を先生がおもいっきり頭につけて押す?的なことをするようです。←これは息子も同じことされた?と話してました。娘が卒園してポロッと話してくれました。
(主にその時の娘の担任がやってた)娘が卒園してもその先生がいれば息子を転園させる予定でしたが、卒園と同時にその先生が退職してくれたのでそのまま息子を通わせています。息子はとくに嫌だとか行きたくないとか言わず保育園が大好きって感じでしたが、年長になってから息子から行きたくない、保育園が嫌いって言葉がでるようになり
聞いても曖昧だったりする時もあるんですが、ここ最近は毎日怒られてるようで目を腫らして帰ってくることも最近毎日です。息子もやんちゃタイプで、テンション上がるとうるさくなり叱られないと聞かないタイプではあるんですが、
先生がよく無視をするそうです。
また先に他のお友達が叩いたのに先生がそれは知らないふりして僕だけを怒るとも話したり、閉じ込めもたまにあるようです。
息子もわからないのか思い出したくないのか、聞いてもわからないで話そらします。
卒園まであと半年なので転園とかは今のところ考えていませんが、動いてくれるなら通報はしたいなと考えてます。
でも証拠もないし、息子の話だけで動いてくれてるか微妙です。園長も信用はできません。
通報したことある方いますか?

コメント

こまま

娘が通う園で以前押し入れに…とかの噂があり、ある保護者が小さいボイスレコーダーを園カバンに仕込んで証拠取ってました。どこにどう報告したのかは分からないのですが、ある年度から主任保育士が変わりました。
確実かは分からないですが、証拠取るか、複数人からの通報だと動いてくれるかもしれないです💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やっぱりボイスレコーダーとか忍ばせて証拠とらないと動いてくれないんですね🙍
    去年、
    玄関先に暴言や暴力等はしていません。がそういうふうに見えてしまった行動なんちゃら〜すみませんでした。的な手紙提示されてた時があり誰か通報したんだろうな〜っては思ってたので
    役所から目はつけられてるのかな?って勝手に思っていて、同じ保育園名で通報したら動いてくれるのかな?って思ったんですが、難しそうですかね?😅

    • 1時間前
  • こまま

    こまま

    証拠あった方がより迅速に動いてくれる気はします!!
    でも以前にそういうことがあったのであれば、同じ保育園名で通報したら何か動きはあるかもしれないですね。年長さんみたいなので信憑性ありますし…。

    • 1時間前