生きることに対する不安や、仕事や子供との接し方に悩んでいる気持ちについてお話しされたいのでしょうか。
生きること向いてないと思う
人と比べたくないけど
人と比べる
そして落ち込む
毎日同じことの繰り返し
しんどい
仕事したくない気持ちもあるし
したい気持ちもある
気持ちがしんどい
子供と接するのもしんどい
親としての行動がとれない自分がしんどい
- ちいまま(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私もです。
落ち込むときとことん落ち込みます。
でもたった一度の人生
笑ってたいと思うから
疲れたり絶望したりしながらも
また徐々に復活しての繰り返しです。
り
生きるの向いてないって気持ち
人と比べてしんどくなる気持ち
私も同じです
自分だけで精一杯で、子ども第一に考えられないのに
親になる決断をしたのが間違いだったのかもと考える日が多いです🥹
けど、責任もって育てるしかないという一心でなんとか生きてます
特に子育てからは逃げられないのでしんどいですよね🥹
要領が良い人、ポジティブな人、
深く考えない人
いいですよね🥹
.
親として、親として、なんて頑張らなくってもいいですよ。
基準もないし、
頑張ったところで、報われるかと言われれば疑問です。
お子さんのそばに居てるだけで、立派ですよ。
私も生きるのに向いてないし、
何で生かされてるの、って最近よく思い、お薬でごまかしごまかし、生きています。
でも、それで良いんだと思います。子育て期間さえ、のらりくらり乗り越えられれば何だって良いんだと思います。
コメント