※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miipon
家族・旦那

子どもの遊びに付き合えないパパいますか😩?今日も朝からパパの子どもと…

子どもの遊びに付き合えないパパいますか😩?今日も朝からパパの子どもとの関わり方にイライラ⚡️

今日は長男の夏休みの宿題を進めよう!家の片付けをしよう!と自分で言い決めたのに...子どもたちが自分の思うように動いてくれない(←当たり前)とかいろいろあり痺れを切らしてお昼前には寝室に行き寝始めた!!!結局今の時点で宿題も片付けもな〜んもしてないよ、あんた。

長男が、サッカーしようとパパを誘えば本気でやりたいからと学校に誘う旦那。息子はそこまで本気でやりたい訳ではなく言ったこと。息子が断れば上手くなりたくないならやらなくていいよ!と☹️息子との温度差が気にくわずやらずに終わる。

子どもたちがプールに入っていて私と監視を交代したら...娘に寒くない?一回お日様あたるところであったまれば?遊びに夢中な娘は大丈夫!と返すと風邪ひいてもいいのね!パパ知らないよ!と🙁そんな風に突き放され娘も気分を損ね泣き出しそこから全部イヤイヤ💦あ〜!もう無理!と私に助けを求め自分は寝室に逃げて行きました。

私もさすがに腹が立ち2人連れて買い物に。行動も発言も全て自分勝手すぎてあーー!嫌だ。

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチの旦那と似てます!!
自分軸で動いてて、子供が言うこと聞かないとイライラしたり不機嫌を表します😑
子供がパパの顔色を伺ってしまっていて『ごめんね🙏嫌だったよね💦』と子供が気を遣っていて私がそこでブチギレます😤
ある程度は命の危険がなければ子供の好きなようにさせてくれ!!🤛
ほんと、イラつきますよね!!!

  • miipon

    miipon

    このイライラする気持ちに共感ありがとうございます😭

    日々子どもたちにというよりパパへの不満が募り...私も不機嫌に...そして最悪な雰囲気になりがちで子どもたちにもごめんね😢ってなります。

    子どもより扱いが面倒🥶🥶

    • 1時間前