
家族会議してようやく決心した!満足いくまで(たぶん3-4歳まで)自宅保…
家族会議してようやく決心した!!満足いくまで(たぶん3-4歳まで)自宅保育する!そのあとも無理せず4時間勤務の時短で働く🐶💓小学生以降も、子供のコンディション次第では休職する🍓
私はキャリアストップしても、いずれフルで復帰すれば年収一千万くらいはあるし、貯金も数千万はちゃんとある。夫の年収は600万弱だけど…子どもは1人だし、足りなかったら貯金を崩せばいいかなあって🤣ローンや車もないし✨
フルで働けるようになったら働けばいいかなあって!
夫が、必要あれば俺が休職するよって言ってくれたから🤣そしたら私がフルで働いてパパにフォローしてもらうとか、選択肢はいくらでもある🙏
今のご時世、自宅保育するっていうと、小さいうちに働かないの勿体無いって言われること多いけど…私はたとえ育児が地獄でもその地獄を味わってみたいし、この子が小さいうちなんて、これからの人生を通してみたら、ほんの一瞬で、きっと辛くても大変でも、振り返ったらかけがえのない宝物みたいな時間になるんだろうなと思うから🌞
親のエゴかもしれないけど、のんびりまったりと、何にも縛られずに、この子がやりたいことに全力で付き合っていきたい✨
というわけで…もし自宅保育経験者の方いたら、こんなことがよかったーとか、楽しかったーとか、ポジティブな話ぜひ教えてください💓💓💓
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント